240988 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【ブルーリボンサービスの流儀】                  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

三日月51@ Re[2]:望ちゃんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん >それより11/3シンフ…
HOTEI。さんた@ Re[1]:望ちゃんですかぁ(10/17) 三日月51さん 妹尾美穂さんのランチコン…
三日月51@ Re:望ちゃんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん >望ちゃん 我娘とほ…
HOTEI。さんた@ 望ちゃんですかぁ 三日月51さんへ そんなこと聞いたよう…
三日月51@ Re:今度は重利さんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん 音楽通のHOTEIさんはJ…
HOTEI。さんた@ 今度は重利さんですかぁ 良いですねぇ うらやましいです HOTEI…
三日月51@ Re[1]:熊山(508米)(10/02) HOTEI。さんたさん 山頂にあった熊山神…
HOTEI。さんた@ Re:熊山(508米)(10/02) おはようございます 15だったか22だっ…
三日月51@ Re:さすがにお元気で・・(09/24) HOTEI。さんたさん 山栗にススキ、すっか…
HOTEI。さんた@ さすがにお元気で・・ 台風一過で空気も澄んで 気持ち良かった…
2006.10.25
XML
カテゴリ:エトセトラ
岡山城


医師協同組合への所用のため、後楽園駐車場から衛生会館まで歩く。

ここを歩くのはさくらカーニバル以来。

昼下がりにウォーキングをしている人とすれ違う。

用事を済ませて相生橋から岡山城の東側土手沿いに歩く。

烏城テニスコートがなくなると聞いていたが未だ手付かずで、

「夏草や 兵どもが 夢の跡」の風情。

旭川沿岸の石垣では読書に耽る人あり。

城の石垣を見上げながら北門に近づくと、

城内では池田光政、綱政父子の展示会の案内板。

偉大な父に比べ評価の低い二代目は風流人だったらしい。

月見橋を渡り後楽園入口へ。前庭では銀杏を拾う人々。

約1時間の小旅行となる。

仕事にかこつけて楽しみを発見しよう。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.25 19:21:34
コメント(1) | コメントを書く


Profile

三日月51

三日月51

Recent Posts

Category

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

© Rakuten Group, Inc.