241173 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【ブルーリボンサービスの流儀】                  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

三日月51@ Re[2]:望ちゃんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん >それより11/3シンフ…
HOTEI。さんた@ Re[1]:望ちゃんですかぁ(10/17) 三日月51さん 妹尾美穂さんのランチコン…
三日月51@ Re:望ちゃんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん >望ちゃん 我娘とほ…
HOTEI。さんた@ 望ちゃんですかぁ 三日月51さんへ そんなこと聞いたよう…
三日月51@ Re:今度は重利さんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん 音楽通のHOTEIさんはJ…
HOTEI。さんた@ 今度は重利さんですかぁ 良いですねぇ うらやましいです HOTEI…
三日月51@ Re[1]:熊山(508米)(10/02) HOTEI。さんたさん 山頂にあった熊山神…
HOTEI。さんた@ Re:熊山(508米)(10/02) おはようございます 15だったか22だっ…
三日月51@ Re:さすがにお元気で・・(09/24) HOTEI。さんたさん 山栗にススキ、すっか…
HOTEI。さんた@ さすがにお元気で・・ 台風一過で空気も澄んで 気持ち良かった…
2008.11.14
XML
カテゴリ:交遊抄
近畿医療福祉大学

姫路から播但線で北に行くと福崎駅の近くに『近畿医療福祉大学』があります。2000年に設立された、略称『近福(きんぷく)』と呼ばれる私立大学です。

この大学の「臨床福祉心理学科」で心理学を教えている○内教授とご一緒する機会に恵まれました。彼女は国立岡山病院でカウンセラー療法にも従事されていて超多忙な日々を送られています。昨日は大元神社内で「いのちの電話」の研修会講師として講演されたそうです。

心理学の先生といえば人の心を何でも見透かしてしまいそうですが、河合隼雄さんも仰っている通りそんなことはないようで、聞くことが大切だそうです。そんな○内先生が心理学をやって来て良かったのは、「どんな場合にも対応する方法が分かるので、自分自身が生きていく上で助かった」とのこと。

話題豊富な先生は私の母親ほどの年令です。庭園観賞がお好きな先生と紅葉を愛でながらのドライブとなり、知的な教養講座を独り占めして聴講しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.14 21:32:42
コメント(0) | コメントを書く
[交遊抄] カテゴリの最新記事


Profile

三日月51

三日月51

Recent Posts

Category

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

© Rakuten Group, Inc.