241154 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【ブルーリボンサービスの流儀】                  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

三日月51@ Re[2]:望ちゃんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん >それより11/3シンフ…
HOTEI。さんた@ Re[1]:望ちゃんですかぁ(10/17) 三日月51さん 妹尾美穂さんのランチコン…
三日月51@ Re:望ちゃんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん >望ちゃん 我娘とほ…
HOTEI。さんた@ 望ちゃんですかぁ 三日月51さんへ そんなこと聞いたよう…
三日月51@ Re:今度は重利さんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん 音楽通のHOTEIさんはJ…
HOTEI。さんた@ 今度は重利さんですかぁ 良いですねぇ うらやましいです HOTEI…
三日月51@ Re[1]:熊山(508米)(10/02) HOTEI。さんたさん 山頂にあった熊山神…
HOTEI。さんた@ Re:熊山(508米)(10/02) おはようございます 15だったか22だっ…
三日月51@ Re:さすがにお元気で・・(09/24) HOTEI。さんたさん 山栗にススキ、すっか…
HOTEI。さんた@ さすがにお元気で・・ 台風一過で空気も澄んで 気持ち良かった…
2008.11.18
XML
カテゴリ:エトセトラ
富有柿

今年は自分の剪定した柿の木が、実りを左右するのではとの懸念を他所に豊作となりました。田舎ゆえにご近所のお宅でも多くには柿の木があって、それでも無いお家には差し上げて行くうちにわが家の在庫が底を突いて来ていました。

すると一昨夜、ホテル時代のS田先輩から電話が入り「富有柿を収穫したから取りにおいで」とのお誘いでした。「与えよさらば与えられん」とか「盥の水」を実証して見せました。

おもしろい諺を見つけました。「桃栗三年柿八年、柚子の大馬鹿十八年、銀杏の気遣い三十年、妻の不作は六十年、亭主の不作はこれまた一生」。思えば私の場合、仕事は九年目から芽が出てきたようです。そしてこのところ『高千穂産柚子胡椒』を愛用しています。結婚三十周年にリーチがかかり、銀杏のこころを理解する日も近くなりました。互いの不作はおあいこなので、仲良く柿をかじりたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.18 21:44:13
コメント(2) | コメントを書く


Profile

三日月51

三日月51

Recent Posts

Category

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

© Rakuten Group, Inc.