241178 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【ブルーリボンサービスの流儀】                  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

三日月51@ Re[2]:望ちゃんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん >それより11/3シンフ…
HOTEI。さんた@ Re[1]:望ちゃんですかぁ(10/17) 三日月51さん 妹尾美穂さんのランチコン…
三日月51@ Re:望ちゃんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん >望ちゃん 我娘とほ…
HOTEI。さんた@ 望ちゃんですかぁ 三日月51さんへ そんなこと聞いたよう…
三日月51@ Re:今度は重利さんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん 音楽通のHOTEIさんはJ…
HOTEI。さんた@ 今度は重利さんですかぁ 良いですねぇ うらやましいです HOTEI…
三日月51@ Re[1]:熊山(508米)(10/02) HOTEI。さんたさん 山頂にあった熊山神…
HOTEI。さんた@ Re:熊山(508米)(10/02) おはようございます 15だったか22だっ…
三日月51@ Re:さすがにお元気で・・(09/24) HOTEI。さんたさん 山栗にススキ、すっか…
HOTEI。さんた@ さすがにお元気で・・ 台風一過で空気も澄んで 気持ち良かった…
2009.10.21
XML
カテゴリ:考えるヒント
ワイズメンズクラブ例会

岡山ワイズメンズクラブの10月例会にビジター参加する。開会点鐘、ワイズソング、聖句朗読に続いて会食のあと、本日の卓話は高槻YMCAの森本榮三さんによる「世界のお母さん~マザーテレサ~」。M浦印刷社長から、良いお話を聞けるから是非にと誘われていたもの。

森本榮三さんはこれまでにインドを5回訪れ、マザーテレサにお会いして直接触れた経験をお持ちであり、そのお話には現実味がある。

卓話の中からメモしたマザーの教えを暗唱すべく繰り返して唱えてみる。
「Poor is beautiful」
「愛の心を忘れてはいけない。どれだけ愛をもって尽くしたかが大切」
「どれだけ与えたかでなく、どれだけ愛を込めるか」
「家を愛の中心にするのは母親」

マザーテレサが初めて来日した1981年。東京での講演会で、「パンがなくて飢えるより、心や愛の飢えの方が重要です。豊かな日本にも実は貧しい人が大勢いるのだということに気がついてない人が多い」と言われた言葉が心に深く残っているそうです。

彼女のメッセージは、「まず家族への愛から始めてください。それがやがて外へと愛の輪が広がるでしょう」。キリストの教え「隣人を愛せよ」でしょうか。講演を聴きながら頭の中ではジョン・レノンのマザーが流れていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.21 10:44:11
コメント(0) | コメントを書く
[考えるヒント] カテゴリの最新記事


Profile

三日月51

三日月51

Recent Posts

Category

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

© Rakuten Group, Inc.