299166 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三毛にゃんズ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

satominn

satominn

カレンダー

コメント新着

 のす太&ぴよ母Aki@ ご無沙汰しています! きゃー! 私がブログをお休みしている間に…
 アビママちぃ@ こんばんは(^^♪ かわいい。。。ね おっぱいに必死になって…
 ゆきりん@ Re:常識破りのタンタン(10/12) 「あ!更新されてる!!」と思ったら、に…
 アビママちぃ@ こんばんは(^^♪ 凄いお話 読んでいて様子が浮かんできて、…
 satominn@ Re[1]:またまた、仔猫保護!(10/11) ふくママ。さん 久しぶりの仔猫はもう・…

お気に入りブログ

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

Favorite thing たあこいずさん
甘えん坊「花梨」の… ★うめっち★さん
書きなぐり ネコ日… 雑穀兄弟さん
 ねこ暮らし* ぴぃたろう☆さん

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2006年10月22日
XML
カテゴリ:ユキとFIP
ユキの元気が出てきました。

まだ自分からは食べないのですが、

今朝から、子猫用のペースト状の猫缶を、

ちょっとかわいそうですが、無理に口を開けて食べさせています。

嫌がりますが、ちゃんと飲み込んでくれます。

仔猫用の牛乳も注射器を使って飲ませています。

朝と夕方に猫缶はスプーン一杯、牛乳5ccづつあげました。

吐き気もないようで、ちゃんと食べて飲んでいます。

自分からはまだ食べたり飲んだりしなくても口からの栄養です。

食べるとやはり満足するのか、

食べた後には前足だけですが、毛づくろいをしています。

レンルルのことがあるので、ゲージに入れているユキ

元気が少し出てきたら、ゲージの中は嫌なのか、

なんとか前足だけで這って入り口のあたりまで動いてきます。

で、抱っこしてあげると安心して目を細めて、毛づくろいします。

しおちゃんが抱っこした時に、降ろそうとすると、

鳴いてしがみついたそうです。

元気な時は、抱っこが嫌いだったのに今は抱っこが大好きです。

おしっこは、相変わらず漏らしちゃいますが、

おしっこが出たいときは一生懸命に動いています。

今日は、日曜日なのと元気が少しでたので、

病院には行きませんでした。

このまま、元気が出て自分で食べてくれたらいいのですが・・・

みなさんの励ましが、ユキに届いたのだと思います。

ユキは、がんばっています!


三毛にゃんズに応援のポチッをお願いします。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ

banner_02[1].gif








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月22日 19時18分45秒
コメント(18) | コメントを書く
[ユキとFIP] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:今日のユキ“FIP診断7日目”(10/22)   ネコナマズ さん
わざわざお返事下さって大変なのにありがとうございました。
どうぞ気になさらないように。。
ユキちゃん頑張れって言われると辛いかも知れませんが頑張ってどうかどうかよくなって下さい。
ご飯を食べて栄養をつけて元気になって下さい。
祈ってますからね。。 (2006年10月22日 19時26分50秒)

 こんばんは!   (=^_^=) さん
わぁ~ユキちゃん!偉い!偉い!
うんうん。頑張ってるよね!
めちゃめちゃ頑張ってるね!

仔猫用の猫缶なら噛めなくっても消化できますもんね。
やっぱり口から入れる栄養が一番ですもんね!
しおちゃんにしがみついてるなんて抱っこされると安心するんですね。
寒いからあったかいぬくもりが安心なんですね! (2006年10月22日 20時51分16秒)

 わ~嬉しい♪   toco さん
わ~!よかった!ユキちゃんとってもよくがんばっているね。ご家族みなさんの愛情を一杯感じている証拠!
やっぱり口から食べる栄養は力がつくのですね。
うんうん♪よかった。しおちゃんも一杯ナデナデしてあげているんだね。すっごく安心するんだろうな。
私からも、「ゆきちゃん、いい子。いいコいいコ♪」 (2006年10月22日 21時00分15秒)

 Re:今日のユキ“FIP診断7日目”(10/22)   ぶたんこなす さん
えらいね、ユキちゃん、すごいぞ。
いっぱいいっぱいいい子いい子してもらってね。
いっぱいいっぱいsatominnさんに甘えていいよ。 (2006年10月22日 21時02分16秒)

 こんばんわ♪   ぴぃたろう☆ さん
おお!ユキちゃんゴハンを食べたのですか~。
えらいねぇ。がんばってるね。
これなら入院なんてしないでずっとお家でゆったり治療できるかもしれないですね。
お家が一番、みんなのそばが一番だもんね♪ (2006年10月22日 21時16分02秒)

 Re:今日のユキ“FIP診断7日目”(10/22)   未々子 さん
ユキちゃん、ちょっとでもご飯食べれて良かったですね。やっぱりママさんの愛情が伝わったのではないかと思います。
家族の皆さんにとても可愛がってもらっているユキちゃんだから、きっと元気になってくれることと信じています。 (2006年10月22日 21時45分39秒)

 Re:今日のユキ“FIP診断7日目”(10/22)   茶っぴぃ さん
ユキちゃん頑張ってますね。体重が増えるように栄養つけようね。
皆が近くにいてくれて嬉しくて安心しているようですね。
ユキちゃんが嬉しいと私も嬉しいですよ! (2006年10月22日 22時14分40秒)

 ユキちゃんへ   三日月ジェミー さん
なんとコメントしたらよいものかと、なかなか書き込み出来ませんでしたが、satominnさんから送信されるユキちゃんの頑張っている様子、毎日応援しながら見ています。
ユキちゃん、頑張って!
satominnさん、ご家族の皆さんも大変なときでしょうが頑張ってください。
レンちゃん、ルルちゃん、これからもsatominnさんを癒して、そしてユキちゃんの回復をお手伝いしてくださいね。
(2006年10月22日 22時37分18秒)

 Re:今日のユキ“FIP診断7日目”(10/22)   ランランリンリン さん
ユキちゃん、少しでも食べられたんですね。
一口でも食べて欲しいという気持ち、私も経験があるのでよく判ります。
看病大変でしょうけど、頑張って下さい。
回復をお祈りしております。 (2006年10月22日 22時41分36秒)

 Re:今日のユキ“FIP診断7日目”(10/22)   シュークリーマー さん
よかったです~!
頑張ったね~、ユキちゃん。エライよ~!
やっぱり口から入る栄養が一番ですよね!もっと食べて元気なろうね!
ユキちゃんも、satominnたちと一緒に居ると安心するんでしょうね♪

(2006年10月22日 23時55分55秒)

 一生懸命   ユーミン さん
ユキちゃん少し食べれる様になって、よかった・・・
食事しましたって、聞くと何故だかホッとして嬉しいです。satominn さんも前向きにね。また来ますね (2006年10月23日 00時38分30秒)

 こんばんは!   のす太&ぴよ母Aki さん
ユキちゃん、食べられてるんですね!!
よかったぁ~~~!!!
朝と夕方に、猫缶と牛乳を口に出来ていたら、
その分、力が沸いてくるでしょうね!
ユキちゃんが懸命に生きようとがんばっているんだから、
私も弱音なんかはかないでがんばろうって思います。
satominnさん大変だと思いますが、どうかご自愛くださいね。 (2006年10月23日 02時27分16秒)

 Re:今日のユキ“FIP診断7日目”(10/22)   きなこ豆 さん
チョッとでも元気が出てきたようで、チョッと涙腺が
緩んじゃいました。(T_T)
うまい言葉がみつかりませんが、ユキちゃん、元気になって、
また、まん丸お目目の可愛い笑顔を見せてね♪
ずっと、待ってるからね☆ (2006年10月23日 14時50分49秒)

 ええ~~ん   あやぽん さん
嬉しい鳴き(;_;)
しおちゃんが降ろそうとするとしがみついて鳴くなんて・・・一人になりたくないんだよね、暖かいんだよね。うえ~ん(T_T)
頑張って食べてるね。
吐き気がないのが何より幸い!
少しでも食べたら栄養になるよね。
一生懸命動いてるユキちゃん、がんばれ!
がんばれ!!見てるよ、見てるからね~! (2006年10月23日 15時22分40秒)

 Re:今日のユキ“FIP診断7日目”(10/22)   こけもも さん
そうです!
人間でも、口から入る栄養は、段違いに効き目があるもの!!
ユキちゃんを想うご家族の熱意が、ユキちゃんに少しでも食べさせたんだと思う!(^^)!
生命力に期待しましょう!
動物は、人間には計り知れない力を持ってます!!!

(2006年10月23日 19時25分42秒)

 みんなの元気をもらって!   パンダパパ さん
連日気になり見てます。もっともっとみんなの元気をもらって元気になってください。もっともっと気を送り続けます。ユキちゃん!! (2006年10月23日 20時32分29秒)

 がんばって!!ユキちゃん   みー さん
がんばってるの、知ってるよ。
がんばってるの、わかってるよ。
でも、もっと、がんばって!!
ごはんをたべてくれて、ありがとうね。
でも、自分でたべれるように、がんばって!!
ごめんね、無理をお願いして。
でもね、でもね、もっと、ユキちゃんのかわいいお顔をみていたいんだ、レンちゃんと、なかよく、しあわせそうにしているユキちゃんが、みていたいんだ。わがまま言って、ごめんね。つらいのにね。
応援してるから、一所懸命、応援してるからね。
(2006年10月23日 20時54分42秒)

 Re:今日のユキ“FIP診断7日目”(10/22)   ゆきりん0808 さん
ちょっとずつでも食べてくれるのはうれしいですね。吐き気がないのもよかった・・・
こうやってどんどん元気になってくれることを祈ってます。
satominnさんやしおちゃんに抱っこされてると安心するんでしょうね。もう泣けてきます(;_;)
(2006年10月23日 21時12分35秒)


© Rakuten Group, Inc.