4573118 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミモザ日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.06.14
XML
水上庭園と京懐石・焼肉・鍋料理 一心(長い名前(^_^.))に行きました。
ここは3年前に義両親と訪れて(ようちゃんの妊娠に気付いてはいないけど妊娠していました)、2年前のまた同じ頃も来て・・・今日で3回目です。
ようちゃんも3回目ってことですね。
去年の夏は引越しでばたばたしていて行けれなかったのですが、前の家からこのお店までは1時間15分かかっていました。
今年は家から30分くらいかな。だいぶ近くなりましたー。

毎年恒例になりつつある義両親とのお食事会。
今年も「そろそろカルガモの赤ちゃん生まれたかな。」という義母の言葉からでした。
5月にやってきて、7月に飛んで行くカルガモ。
毎年このお店のこの池を覚えていて戻ってくるんですね。
今年は3月に一度赤ちゃんを生んだけど寒さで10羽中7羽が死んでしまったそうです。
2回目の出産は5月末。
赤ちゃんはもうだいぶ大きくなっていました。

           カモ.JPG

           よう.JPG
           

このお店の周りも田んぼです。
あやめ(でいいんですよね?)がきれいに咲いていました。
訂正 きっと花菖蒲ですね。
           田んぼ.JPG


お店には池が二つあって、カルガモの赤ちゃんが見える部屋ではありませんでしたが、怪我をして5年間住み着いている1羽のカモと、大きな鯉、そしてカメを見ることができました。
部屋の床の一部がガラス張りになっているので、そこにカモや鯉が来るとようちゃんは大喜び。
へばりついて見ていました。

           ガラス張り.JPG

お店のどのお部屋からも池が見えます。
 
           池.JPG

           
食事は、私とパパは京風和定食、義両親は焼肉。

   天ぷら.JPG  刺身.JPG   
     「雪」1575円                  「雪」に写真の刺身がついたものが「花」2100円
           (どちらも平日昼のみ200円引き・アイスクリーム付き)


焼肉は煙のでない遠赤ロースターを使うのでヘルシーです。
私も少しもらいましたが、やわらかく焼けていました。
              焼肉.JPG

ようちゃんはみんなから少しずつと思ったら、パイナップルとアイスクリームを食べただけに終わりました。
ひたすら池を見ていました~。

              おじいちゃんと.JPG

この日のために昨日2ヵ月分の大量の写真を現像しました。
(我が家の分は何枚だろう?全部で5000円いきました。)
義両親に渡す写真は選んだつもりでも100枚近くになっていました。
毎回喜んでくれるのでようちゃんが生まれたときからずっと渡しています。
きっと家のアルバムはすごい量になってるかな。
(我が家は4ヶ月前の写真からアルバムに納めてない。どうしましょう。)
そして今日の写真もまた今度渡します。

              表で.JPG
               今日もようちゃんは水遊び(^^♪ じいじもうれしそうでした。


この後みんなで138タワーパークに行き、タワーに上ったのですが、続きはまた明日書きます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.14 23:42:30
コメント(24) | コメントを書く
[手作りおやつ・料理・食べ物] カテゴリの最新記事


PR

Profile

nikoniko**

nikoniko**

Free Space

Oisix(おいしっくす)

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

 StevenCut@ Накрутка Twitch зрителей <a href=https://streamhub.shop/>Н…
 Jamesmig@ Апартаменты на Северном Кипре <a href=https://realty.ooo/ru/severn…
 nikoniko**@ かえーる2011さんへ お久しぶりです!! コメントの返信が大変…

© Rakuten Group, Inc.