110115 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

*ぽかぽか*暮らし

*ぽかぽか*暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

mikoq5561

mikoq5561

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

日記/記事の投稿

コメント新着

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
のんき0525@ お久しぶりです。 いやん♪楽しそ~。 私はジャニーズ系のラ…
momo-q@ 羨ましい!!! mikoqさん初ライブで花道の脇?!! それ…
aloe92@ Re:行ってきました♪東京ドーム初参戦♪(12/12) このブログからもmikoqさんの興奮覚めやら…
ayuna3599@ Re:行ってきました♪東京ドーム初参戦♪(12/12) はじめまして~♪ テーマからきました!!…

お気に入りブログ

le petit atelier* kochi3153さん
それでもママになり… MAマロン0306さん
目指せ!主婦の便利… asfulikeさん
ありがとうを伝えた… さくら5746さん
aloe's simple life aloe92さん

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.09.23
XML
カテゴリ:お料理
1か月に1度のお料理教室音符

今月も行って来ました~。

今日のメニューはお惣菜パン食パンとニョッキ。

ニョッキは初めて作ったんですが、
材料がじゃがいも・片栗粉・卵・塩だけなんですねびっくり

卵もつなぎ程度でちょっと入れるだけだし、
とってもシンプルでカラダにやさしいお料理です。


今日はニョッキを2種類の食べ方で作ってみました。

まずは、
ニョッキ(トマト和え)

ちょっとぼけてますが…スミマセン。
トマトの皮を湯向きして食べやすい大きさに切り、
オリーブオイルで炒めて、塩・コショウで味を調えたものに
ニョッキを入れただけのシンプルメニュー。


火を通すだけで炎
トマトがすっごくいい味を出してくれてるんです!!

そしてもう一つ

カメラ忘れちゃいましたが、
ブロッコリーを茹で、にんにく・玉ねぎを炒め、
そして捨てずに残しておいたじゃがいもをゆでたお湯を
すべてミキサーに入れて「ガー」したものに
先ほどのニョッキを入れたスープ仕立てのものを作りました。

じゃがいもゆでた後のお湯。
今まで捨ててました…雫

スープストックにもなってエコだし、
これからは捨てずに残しておこうと思います!!

じゃがいもなのでお腹いっぱいになったし、
いい事も聞けてまたまたお勉強になりましたえんぴつ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.23 19:24:53
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ニョッキ初挑戦!(09/23)   さくら5746 さん
こんばんは☆
じゃがいもの茹で汁が使えるなんて私も知らなかったです。
ほんとエコって感じがしていいですね。
ニョッキって簡単に作れました??

冷え取りは例のできる同僚くんに話したのですが
「寒い~寒い~っていつもいってましたもんね~温まるといいですね」と温かいお返事が。
ちなみにすすめてもみたのですが(ちょー軽いかんじで、やってみる?って)
「僕は足が暑くて暑くて仕方ない人なので遠慮しときます」と丁寧に断られました、笑 (2009.09.23 19:49:54)

さくらさんへ   mikoq5561 さん
こんばんは☆
そうなんですよ~。目からうろこでした…考えてみればお味噌汁とかもじゃがいも入れますもんね。茹で汁みたいなものです。
ニョッキは材料をまとめてちぎって、丸めてフォークで形をつけて、沸騰したお湯に入れるとすぐ浮かんでくるので完成です!書くと面倒ですが、工作みたいで楽しかったですよ~。

同僚くん暖かく見守ってくれるんですね♪理解してくれる人が近くにいると嬉しいですね~。 (2009.09.24 19:58:39)


© Rakuten Group, Inc.