133134 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

美と健康と暮らしのフェスタ

3月 26日 13~19時
  27日 10時半~17時

和泉市シティプラザ
レセプションホール

marthaちゃんのブースで
お手伝いをしています♪

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Moo Moo Family panda-cocoaさん
調理家電のレシピィ… レシピィさん
★ナッツの焼きたて★ Nats!さん
ふわふわ トゲきゅうりさん
rururu るkoko**さん
Everlasting。。。 まりも9315さん
raspberry time **chiyu**さん
のら*の気まぐれ日記 のら*さん
チノッチ日記 チノッチ♪さん
Oct 12, 2006
XML
テーマ:子供の病気(2166)
カテゴリ:育児
先週娘が中耳炎にかかったというお話をしたのですが
今度はなんとお兄ちゃんが軽い中耳炎に・・・しょんぼり

昨日買い物をしていて、帰る頃に「耳が痛い・・・」と。
ちょうどそこに耳鼻科があるので、寄ってみると
軽い中耳炎と言われました。

しかし、お兄ちゃんは耳をさわられるのが大嫌いなんですよね。
耳掃除もろくにさせてくれない。
なので、耳鼻科も嫌い。

前に行ったときはそれほどでもなかったんですが
今回は耳を掃除する段階から痛いと泣きまくり
鼻を診るとなると暴れまくり!
みんなで押さえつけてようやく終わったものの
恐怖心からか吸入ですら嫌がる始末。

しかも、帰ってからも薬を飲まないとダダをこねるし
ほんと妹が全く泣かないのになさけないやら腹立たしいやら・・・ 怒ってる
痛かったり、怖いってのはわかるんですけどね。

今日も行ったんですけど
ちゃんと言い聞かせて行ったのに
耳はまだガマンしてました。それは偉かったと思います。
でも、またもや鼻を診る時には少し暴れる号泣
吸入はちゃんとやってましたけど・・・

なんでここまでイヤがるのか、ほんと疲れますしょんぼり

娘とは楽しく耳鼻科に通っておりますよ~。
3回目で慣れてきたのか、先生の言うことにも
ちゃんと反応できるようになってきました。
鼻吸入のときはいろいろしゃべってるしぺろり

今日検査をすると、まだ完治はしておらず
急性中耳炎と正常値のちょうど中間なので
しっかり治しておかないとまたなる可能性が高いので
もうちょっと通うように言われました。

しかし、なんで2人とも中耳炎にかかったんだろう?と思い
ネットでいろいろ調べてみたら
「鼻をすすったり、鼻をかむとき両方一緒にかむといけない」
ってあったんですよね。

最近風邪ひいて鼻水たれてた2人。
今まではちゃんとかんでいたのに、最近はすするようになってたんです。
こっちがかもうと思ってもすっちゃったりしてたんですよね。

それに鼻も自分でかむようになって
片方ずつ押さえるようにって言いながらやってても
ちゃんとできてるかは見えないですもんね。
こういうのが原因かもって思いました。

末っ子のチビも1週間前ぐらいから咳と鼻水がひどくて
なかなか治らないので今日病院へ行ってきました。
ついでに7ヵ月の検診もしてくれました。

身長67cm、体重は8500gでした。
少し太りぎみと言われちゃいましたぽっ
でも、どっちも前に比べてちゃんと大きくなってるので
問題ナシと言われましたスマイル

上の子のときって、市で決められた検診しか行かなかったんですが
この子は何かと風邪ひいたりして病院へ行くので
母子手帳の検診の欄がちゃんと埋まっていっております(笑)

こんな感じでまだまだ病院通いが続きそうです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 12, 2006 06:49:47 PM
コメント(2) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.