1977742 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年12月12日
XML
カテゴリ:作りおき
PVアクセスランキング にほんブログ村



おはようございます♪


雨☔

今日パパは車で通勤なので~私は今日は
久しぶり😃✨⤴にのんびりすると決め込んだぜぃ(・∀・)v



昨日はやはり、母の眼科付き添いでお昼までかかり
10時半の予約で検査が11時半、診察が12時

すっごく人気すぎる眼科なんですが
到着時には、50人は座れる待ち合い室の椅子がいっぱい
月曜日って予約なしでも予約してても混むのかな⁉

暇ですることがないので座って寝ていて
もうね、寝るしかないんだ❗
大々的に寝てることが幸せに感じるって最高😃⤴⤴

わあ~( ≧∀≦)ノ

待つことだけは苦痛だった





相変わらずもらった野菜、果物など下処理冷凍したもので
冷凍室がいっぱいな訳ですが

この日はそろそろジャムが無くなるしなぁ、かといってブラックベリーは種こしがめんどうと

妹からもらったブドウを房から外して冷凍してたのを

🔘水に入れて解凍し



冷凍室から出したてなので水が凍ってしまう((⛄))
流水でなんとかここまで




手が冷たくて辛く死にそうになってる指の感覚がヤバイ


🔘皮取りました



半解凍ぐらいが果汁も跳ねず扱いやすい
さくらんぼの時もそうだったのですが、凍って繊維が壊れる分
解けるとぐじゅっとしやすい


🔘前回のミックスジャム作りブログ
の時はブドウの粒が全く感じられなかったので
もしかしたら全溶けするかもなので


🔘りんごを2個切って、砂糖、レモン汁、レモンペースト入れて煮る



りんごの一部は皮残したままで切って、少し食感あった方が好き
水分あるのでちょっと強火で様子見ながら





🔘しばらく後、こんな感じ








🔘思ったよりブドウの果肉がわかるぐらいに残ってて良かった😆



粒が残った状態のブドウのジャムってあんまり見かけないので、どんなもんか食べてみたかった




🔘煮沸した瓶にジャム詰めたらこのぐらいになった



誰か食べたんですかいっ!ってぐらい減るねぇ

翌朝食べましたが甘味の強いジャムになりました
保存には安心だけどちと甘い
砂糖が減らせる方法調べてみようと思います


これでブドウの消費は完了(^^)d
次はブラックベリー、さくらんぼだな(  ̄- ̄)


🔘朝食にてジャム乗せ



旨すぎる



にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村




O型日記ランキング
O型日記ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月12日 07時38分26秒
コメント(13) | コメントを書く


PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

お気に入りブログ

今日はこの場所にゃ… New! 猫のおばはんさん

今日も過ぎていきま… New! かずまる@さん

今日も気温が高い日 New! masatosdjさん

2024年6月13日の写真 New! たかのえいさくさん

辛過ぎるから返品と… New! 歩世亜さん

コメント新着

MoMo太郎009@ Re:庄内日帰り旅 その1 致道博物館 《2》(06/13) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
reo sora@ Re:庄内日帰り旅 その1 致道博物館 《2》(06/13) New! こういう明治から昭和初期に建てられた建…
∂ネコの手∂@ Re:庄内日帰り旅 その1 致道博物館 《2》(06/13) New! こういう博物館があるのね~ 最初の建物か…
いわどん0193@ Re:庄内日帰り旅 その1 致道博物館 《2》(06/13) New! >🔘建物 旧鶴岡警察署庁舎 ●これ警察署…
Photo USM@ Re:庄内日帰り旅 その1 致道博物館 《2》(06/13) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木12〕を…

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.