1592159 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オーラ日記

オーラ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

miminet

miminet

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

カレンダー

お気に入りブログ

レメディー医者のひ… mark-1さん
☆ほんわりカフェ・気… ほんわりカフェ・気分さん
藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
8710~はなてん rapunzel619さん
~ちびのひとり言~ chibi2837さん

コメント新着

miminet@ Re[1]:今年もよろしくお願いします(01/01) rapunzel619さん こちらこそ 今年もどう…
rapunzel619@ Re:今年もよろしくお願いします(01/01) 寒中お見舞い申し上げます。 介護にお葬…
miminet@ Re[1]:球磨川氾濫(07/04) rapunzel619さん >これ以上、大きな災…
rapunzel619@ Re:球磨川氾濫(07/04) これ以上、大きな災害に発展しない様、切…
miminet@ Re[1]:足まわりとオーラ(07/01) rapunzel619さんへ >サ高住に住んでい…
2009年03月23日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日なに気なくテレビをみてたら 

佐野洋子さんがでていました。

佐野洋子さんといえば 絵本の「100万回生きたねこ」の著者。


末期ガンとゆうことでしたので

テレビにでてらしたのはちょっとびっくりしました。

でもお元気そうにみえました。


新しい新刊の「天使のとき」のブックレビューインタビューなのに

インタビュアのひとが 本について聞くと


「わたし なに書いたかわすれちゃったわ」

「よみかえしてもいないの」

「ポルノがかきたかったのよね」


と ど~~かえしたらいいか

困るようなお答えのオンパレード^^"




「これは本のアピールにぜんぜんならないのでは?」


と見てるほうが心配になったのですが


後半 

「子供は天使っていうけど ちがう」

「子供は経験がないから想像力がたりない」

「わたしは今も子供のころもかわらない」

「中はかわってないのに外がかわる(老いる)」

「ほんとうの自分は袋のようなものから外をのぞいてるかんじ」


 のような含蓄のあるお言葉がポンポンでてきました。



その中でオオ~!とおもったのは


「外をのぞいてる感覚」


佐野さんは70歳くらいなのに

やはり袋から外をのぞいてるカンジがあるのか~。

とおもいました。



袋...まあ 


肉体とか他のひとから見た自分の年齢とか外見。


だとおもうのですが 


わたしも小さいころは


「20才(ハタチ)になったら大人になるんだ」とおもってました。



でも自分が20才になったとき

ぜんぜん大人じゃないのに気づいて

ガク然としたことがあります。



成長期がおわって 外見上はオトナなのですが

中の自分は子供のころとかわらない。



このギャップはいつかうまる。

とおもって いまだにうまってなかったのですが..






そっか~~!


70歳になってもうまんなのモノなのね~~。




もう しょうがナイとゆ~か アキラメもつくとゆ~~か...


開きなおりました(^o^")






あと


「子供は経験がすくないので

想像力がたりない」


とゆうのも面白かったです。


ふつう子供は大人より想像力がある。


といわれてます。



でも経験がすくないので


経験してない感情生活をイメージする。


とゆうのが できないこともあるのかもしれません。




『100万回生きたネコ』の主人公もおもいだします。


愛された経験があっても 愛することを経験してないのでわからない。




それを経験するまでは 何回生まれかわっても 

『子供』



だれでも そ~~ゆ~~他者の感情生活がわからない。

想像もつかない『子供』だった時期があったとおもいます。




わかったときに 


どれだけ深く相手が自分を想ってくれていたか。


どれだけ自分がなにも知らなかったか。



この本を読むとそうゆう想いがあふれてきます。





『100万回生きたねこ』


●本サイトのホームページはコチラです。みみねっと





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月18日 20時19分25秒
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.