2209531 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どなたもどうかお入りください。決してご遠慮はありません。山猫みーな軒

どなたもどうかお入りください。決してご遠慮はありません。山猫みーな軒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みーな@韓国

みーな@韓国

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.07.25
XML
ただ今、ダイエット中です。

冬休みと夏休みのたびに体重を調節していて、メモ帳を見たら、2012年の秋から冬にかけてダイエットを始めたんだけど、平均で2キロづつ、つまり半年に1キロづつ減らして、今8キロほど減った計算。

この夏休み中に私と長男は健康診断と歯科検診を受けなくてはいけないんだけど、
私、この健康診断での体重測定をあと1キロ減らしたいの!
あと1キロ減れば合計9キロの減となる。

BMIを19にしておけば、検査用のガウンの重さまで入れても9キロ減になるので、あとちょっと。ぐー
もし、今日、病院に行って計ったら、ガウンの重さで1キロアップした、1キロ多い数字を書かれてしまう。

職場でも健康診断があったんだけど、2日間だけ、しかも午前中と指定されていて、胃カメラも子宮検査もなかったので、家の近所の病院で長男と一緒に受けることにした。
長男は胃カメラまではしないけどね。

別に、病院でダイエットを薦められたワケでも、あと1キロ減ったら誉められる!ってワケでもない。

一言で「女の意地」です。これしかない。「意地」の一言っす。大笑い

それに今、週3回、ストレッチ教室に通っているんだけど、水曜日の先生からレオタードを着ろと言われ、肌が出ないタイプを着てはいますが、体型にぴったりとはしている。仕方ない。

バレリーナの水準だと、BMI19でもかなり太ってると思うけど、私はプロになるわけでもないし、おばちゃんにこれ以上、期待しないで!という気持ちもあり、生涯BMI19をキープして生きていきたいと思っている。

ま、とにかく、この夏休みの目標はあと1キロ。それがあと200~300グラムってところまで来ました。
実は、今朝は目標体重になっていたんだけど、豆乳飲んで果物を食べたら200グラム増えた。
でも、もうちょっとだよね?!

先週、ある人から「ブランチに行きましょう」とお誘いがあった。
誘っていただいてとっても嬉しいし、ありがたいんだけど、パン屋だよ・・。泣き笑い
それも支店が多くて、うちの近所にもお店がある・・。
わざわざ三清洞まで太るために行きたくない!と思ってお断りしました・・。
星「ローリン・ピン」
次回!

食パン天然発酵のパンなら「ファイブローブス」が私の周りでも人気+私のお気に入りのパン屋さんで、
ヨハネ6:1-14の「五つのパンと二匹の魚」の5つのローブス(5loaves)から来ている名前。
なかなか深いネーミングだ。

食パン「青い鳥」はメロンパンの中に髪の毛混入事件があって、足が遠のいている。残念だけど。

食パン「東京パン屋」は韓国のパンに寄りすぎ。
日本のパンっていう感じのパンがないので、おいしいとかいう以前にもういい、って感じ。

食パン「李盛堂」もシンプルで好き。
レジ前でかなり並ぶんだけど、小さい男の子を連れた若いお母さんが割り込んできた(割り込めるようになっている=人を整理しない)ので、積極的に行きたいと思わなくなくなった。このお店もちょっと残念。

食パンソウルの三大パン屋のひとつ「ナポレオン」
S教授のお勧めのパン屋なんだけど、特別おいしい!!とまでは思わないんだよね。
やっぱりパンが韓国の創作パンだからかな。

あと二つは星「リッチモンド」星キムヨンモ菓子店です。
どっちも行ったことはない。

星弘大の「Paul & Paulina」は道路の向かいに移転してから行列がなくなっていた。

星京都マーブルは『水曜美食会』っていうTV番組に出たそうで、すっごい並んでいるとか。
時間が経ったので、落ち着いたかな。今の状況はわからない。


ちなみに食パンマークは行った+食べたことがあるお店で、星は食べたことがないパン屋さんです。

星この方が紹介するのお店の数は多いけど、歯折れそうなパンばっかうっしっし


ちーこ♪さんのイギリスパンに触発されて?釣られて?、ソウルのパン屋をちょこっとだけまとめてみました。


ダイエット中なのが・・・苦しい・・・。ショック





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.06 11:14:26
コメント(6) | コメントを書く
[趣味バレエ&ダイエットと健康診断] カテゴリの最新記事


サイド自由欄

どなたもどうかお入りください。決してご遠慮はありません。
山猫ミーナ亭

コーヒーカップ

ごゆっくりどうぞ。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.