299006 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ジ~ニ~☆彡の『ちょこっとハートフル♪』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ジ〜ニ〜☆彡

ジ〜ニ〜☆彡

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

Come Home! ばむ♪さん
『コアから生きる日… アンドロメダ葉月さん
こうちゃん 日記 anchanteさん
★姫先生のだいありー★ gokusenさん
微笑みに人集まる ニコニコゆうこさん
2009年08月21日
XML
明日22日は、私の住む町の『夏祭り』o(*^▽^*)o

そして今夜は「前夜祭」として
”子ども屋台”の町内引き回しが行われました☆彡

まだまだ歴史の浅い、わが町の『夏祭り』!!
”子ども屋台”の引き回しを始めたのが3年前...
当初の2年は、軽トラを改造しただけの
本当にオモチャの様な屋台でした (● ̄▽ ̄●;)ゞ


でも、そんな地道な活動が住民の理解を得るコトにつながり
昨年は、ひと回り大きな屋台の制作にこぎつけました (*^^)v

そして今年はさらにグレードアップし
町名の入った提灯で屋台を飾り付けるコトができ
念願だった”子ども囃子”も編成する運びとなり
短期間での集中した練習でしたが
今夜、立派に「お披露目」と相成りました ヾ(@^▽^@)ノ

yatai01

コレまでは、CDをスピーカーから流しながらの引き回しだったので
ヤッパリ、生の”お囃子”が鳴っていると、雰囲気が全く違います♪♪

そして何といっても、屋台の上で笛太鼓を奏でる子ども達が
本当に誇らしく、キラキラした表情で居るコト...(*´∇`*)

まだ音も小さく、太鼓は借り物という状態デスが
数年後には、本当に立派な”お囃子隊”に成長するコトでしょう☆彡


『今の子ども達が、大きくなった時に
  自分たちの町に誇りを持てるように!!』

そんな思いでスタートした、この夏祭り (* ̄0 ̄)/

今年、また大きく一歩、その願いへと近づいた気がします♪♪

yatai02


さぁ!!明日はいよいよ本祭デス (^▽^)/
思いっ切り楽しんで、盛り上げたいと思います!!


ありがとうございます☆★☆彡






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月21日 23時26分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[ありがとうの1日☆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.