299001 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ジ~ニ~☆彡の『ちょこっとハートフル♪』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ジ〜ニ〜☆彡

ジ〜ニ〜☆彡

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

Come Home! ばむ♪さん
『コアから生きる日… アンドロメダ葉月さん
こうちゃん 日記 anchanteさん
★姫先生のだいありー★ gokusenさん
微笑みに人集まる ニコニコゆうこさん
2010年05月08日
XML
今日は気持ちよ~く晴れましたぁ~ ヾ(@^▽^@)ノ
こんな日に、自転車に乗らない手はないっ!!とばかりに
参加するイベント会場の「福祉交流センター」へ自転車でGO♪♪

片道約20km、1時間ほどの道のりデスが
途中何だかべダルがカクカク... (; ̄ー ̄)
そしてナント、左のべダルがクランクごとポロっと!!!

イヤァ~!ビックリしましたぁ~ (● ̄▽ ̄●;)ゞ

とりあえず、近くの車屋さんで工具を借りて取り繕い
帰りには、購入した自転車屋さんへ寄り、クランク交換☆彡
ついでに、調子の悪かったチェーンの具合も調整してもらいました (*^_^*)


そんなアクシデントに出会いながら参加したのは
マズ午前中の「グラスアート」体験 (*^^)v

コチラは、聴覚に障がいを持つ「ヒロ美工房」さんが主催♪♪

glass01

同じ聴覚に障がいを持つ方々も参加されての
とっても楽しい教室でした (^▽^)/

私が作ったのは「キャンドルグラス」で
ガラスの小瓶に、好きな色のフィルムを張り付け
その縁に「リード線」という金属のテープを張り付け
グッと強く押しつけて完成!!というモノ♪♪

最初は戸惑いながらでしたが、慣れると意外と簡単で
夢中になって作業... (^_-)-☆
こんな作品が出来上がりましたぁ~♪♪

glass02

涼しげで”夏向き!!”って感じのデザインでしょ (*^。^*)


参加者と一緒に、ノンビリ昼食を食べたのち
午後に参加したのは「遠州みみの里」のチャリティ演芸会♪♪
メインの演目は『手話落語』 ( v ̄▽ ̄)

地元ろう学校の中学生が、前座で落語を披露したり
中入り後に、パントマイムなどのパフォーマンスを披露したり
とっても盛りだくさんで、楽しい演芸会☆彡

『手話落語』は、サスガに表情を大切にする手話だけあって
本当に臨場感にあふれた身ぶり手ぶりでの大熱演♪♪

きっと手話の分からない方でも、一緒に楽しめたコトと思います (^▽^)/

専属の通訳の方も同行していて、とっても上手な口上でしたが
通訳ナシの方が、より純粋に『手話落語』を楽しめるのでは??
っと思ったのは、私だけでしょうか... (^^ゞ


1日タップリ楽しんで家に帰ると、サスガにクタクタ (〃´o`)=3
早目のお風呂に入って、ノンビリくつろぎました♪♪

お風呂では早速、今日作ったキャンドルグラスにアロマキャンドルを灯し
真っ暗にしたお風呂場に、ステキな香りと輝きを...☆彡

glass03


今夜もステキな夢が見られそうデス... (*´ェ`*)



ありがとうございます☆★☆彡






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月09日 00時07分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[ありがとうの1日☆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.