320735 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まだまだ続くし~付点の足音~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.06.13
XML
カテゴリ:体のふしぎ

2010    6/13(日)

 

こんにちは minminです。
梅雨入りももうすぐでしょうか。
我が家の額アジサイもやっと咲いてくれました。

 

ずっと勧められずっと先延ばしにしていた胃カメラ。
「とても上手な先生だから・・・」とかかりつけの
先生から紹介され先週覚悟を決めて検査しました。

 

麻酔とカメラ操作が適切なため
あっという間に検査は終わりました。
症状が出てからずっと薬だけは飲んでいたのですが
心配していた病気ではないことが分かりました。
おまけにピロリンも6年前の除菌効果が続いて
いることがわかり
「これならもっと早く検査を受ければよかった・・・」
なんて勝手なことを考えました。

 

「アルコールは明日から。
昼食から何を食べてもいいですよ」と言われましたが
朝食抜きでもさすがにあまり空腹感は無く
数年前 胃カメラ検査直後にカツ丼を完食した
義父を思い出しました。
あれって。。。。

 

 

紹介元紹介先の両先生から
「年齢的にも次は大腸検査をやりましょうね」と
言われました。
しばらく・・・・・考えます。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.13 16:42:11
コメント(6) | コメントを書く
[体のふしぎ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:飲む(06/13)   ケミカルホースマン さん
胃カメラは苦手です。
麻酔をして貰ったら、いつの間にか終わっていました。
ピロリ除菌をしてからは、快調です。

一泊二日の人間ドックで、高級ホテル宿泊コースがあるんですけど、一人で食べる中華は寂しかった。

大腸検査も、しなきゃと思いますが、私も考え中です。
(2010.06.13 18:45:34)

 Re:飲む(06/13)    lemidori さん
あら、民ちゃん、何か症状が出たのですね。何ともなくてよかった~! 私は昨年初めてバリウムを飲みました。胃カメラももちろん飲んだことありません。でも大腸は3回ほど…^^; あれも、医師の「腕」次第よ。昨年は「一番上手な先生で」と指名しました(笑)

お互い、これからは健康の維持に時間とお金を使うお年頃! 元気でしぶとく、よ。

☆i Podには慣れました? 私は今iPadが欲しいの~ (2010.06.13 20:51:19)

 ケミカルホースマンさん   民眠 さん

>胃カメラは苦手です。
>麻酔をして貰ったら、いつの間にか終わっていました。
>ピロリ除菌をしてからは、快調です。
----*
私も「終わりましたよ~」って肩を叩かれるまで眠っていたようです。(笑)
----*
>一泊二日の人間ドックで、高級ホテル宿泊コースがあるんですけど、一人で食べる中華は寂しかった。

>大腸検査も、しなきゃと思いますが、私も考え中です。
----*
大腸検査の前日は多分検査食です。お粥 ポタージュスープ粉末ジュース等。そして当日は下剤と水…。
義父の付き添いをした事があるのですが検査までトイレが頻回なのでそのあたりが心配だったり します。(笑)

(2010.06.13 21:41:10)

 lemidoriさん   民眠 さん
>あら、民ちゃん、何か症状が出たのですね。何ともなくてよかった~! 私は昨年初めてバリウムを飲みました。胃カメラももちろん飲んだことありません。でも大腸は3回ほど…^^; あれも、医師の「腕」次第よ。昨年は「一番上手な先生で」と指名しました(笑)

>お互い、これからは健康の維持に時間とお金を使うお年頃! 元気でしぶとく、よ。
----*
そうそう しぶとくでしたね。(笑)
「同じ検査をするなら上手なカメラがいいですよ。検査と同時に怪しい物は取ってしまえるし…」というのがホームドクターの持論です。バリちゃんも年齢と共に体内滞在時間が長くなり…。(汗)
----*
>☆i Podには慣れました? 私は今iPadが欲しいの~
----*
なかなか です。(笑)
中国ではePadなるものが販売されているとか。
販売元の社長は「リンゴに真似され私達も困っているのですよ」と言ってました。それぐらいの神経を持ってないといけないのね。^^;

(2010.06.13 21:47:42)

 Re:飲む(06/13)   メディカルエンターテイメント さん
お久しぶりです^^
検査結果も大丈夫とのことで、良かったですね。

メディは胃カメラも、もちろん腸も経験がありません。
今年の4月、夫がある検査を受けまして、本当は笑う場面じゃなかったけど、夫の実況があまりにもリアルで、思わず笑っちゃった~。
結果、異常アリだったんですけどね(汗)
でも、最悪のことは避けられたので、検査は早くやった方がいいと思いました。
minminさん、いいタイミングだったかもよ^^

メディ家も今日は蒸しパンの朝です!
うちも初めて胡桃を入れてみたのですが(あとはドライイチジク)、美味しいですよね。
minmin家と同じで嬉しかったわ^^
(2010.06.13 23:22:34)

 メディカルエンターテイメントさん   民眠 さん

>お久しぶりです^^
>検査結果も大丈夫とのことで、良かったですね。

>メディは胃カメラも、もちろん腸も経験がありません。
>今年の4月、夫がある検査を受けまして、本当は笑う場面じゃなかったけど、夫の実況があまりにもリアルで、思わず笑っちゃった~。
>結果、異常アリだったんですけどね(汗)
>でも、最悪のことは避けられたので、検査は早くやった方がいいと思いました。
>minminさん、いいタイミングだったかもよ^^
----*
そうですね~。年齢的なことを考えても定期的な検査は必要なのかもしれません。なかなか節制はできませんが安心は欲しいものの一つです。(笑)
-----*
>メディ家も今日は蒸しパンの朝です!
>うちも初めて胡桃を入れてみたのですが(あとはドライイチジク)、美味しいですよね。
>minmin家と同じで嬉しかったわ^^
----*
しまった。<蒸しパン日曜日>入れるのを忘れてました~。^^;

昨日も作ってしまいました。先週と同じでカルピス&クルミ&レーズン三種。
ドライイチジクは美味しいですね~。私もだ~いすきっ。^^
(2010.06.14 09:04:40)

PR

Profile

民眠

民眠

Calendar

Freepage List

Category

こんな事もあった

(129)

令~ 住み替え シニアガンバル

(0)

令~ ・・・と思うことにしよう

(1)

令~ こんな時こそ

(0)

令~ こんな時ではありますが

(1)

令~ 大したことではありませぬ

(1)

令~ 音と言葉そして色と形

(2)

令~ つかずはなれず いろんなご縁

(3)

令~ 退職した夫と暮らす

(0)

令~ 白湯を飲む

(1)

令~ シンプルに生きたい

(1)

令~ シニアの食 美味しく食べたい

(4)

令~ 時の事

(4)

令~ セカンドライフ サードライフ

(3)

令~ season

(4)

令~ Will

(1)

令~ ココロトカラダ ソシテ アタマ

(1)

令~ テレビっ子

(0)

時の事

(100)

食*食べ物、食べ方etc*

(130)

つれづれ

(71)

介護保険、高齢者、制度etc

(81)

season

(140)

電脳…PC・ネット・携帯…

(38)

その他

(176)

健康・ハンディ・リハビリ・高次脳機能障害

(97)

身の回り…かさこそ

(343)

音と言葉の風景

(41)

person

(9)

見たもの 聞いたもの  読んだもの

(56)

ブツブツ ブツブツ

(7)

思いつくまま 気のむくまま

(8)

~ザ・100均~

(1)

どーでも いいこと

(34)

そーゆーふーにできている

(2)

ながさき あれこれ

(23)

嗚呼 わたしって・・・

(8)

体のふしぎ

(9)

ぶーつかぶーつか

(2)

きっぱり*さっぱり*すっきり

(1)

みんみんのきまぐれにっき

(23)

ふ~ つかれたぁ・・・

(6)

よかったね^^

(4)

ありえな~い

(5)

ウレシカッタ

(2)

蓮池のほとりは

(13)

ゴーヤーな日々

(10)

済んだことではありますが

(5)

なんとも言えませんねぇ

(1)

じゅんかん まわる生活

(1)

Recent Posts

Favorite Blog

ろうごの日 New! ナカムラエコさん

Archives

2024.06

Comments

 民眠@ Re:北窓効果(07/20) 遼馬JJさん お向かいさんは覗いている意…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.