099396 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちあふる・とらぶる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みを penguin

みを penguin

Calendar

Favorite Blog

子供に国会傍聴体験を HNが思いつかん..さん

韓国釜山の悪妻日記 さくらloveさん
韓国ソウル!文家の掟 shaquillさん
☆MyuのどきどきMぶろ… myu20054000さん
絵師 冬奇 日々の絶… 冬奇さん
2008.08.29
XML
カテゴリ:Macな話
はろ~。
とりあえず、そういうわけで朝っぱらからビックカメラ行っちゃったよ~。
んでさー、10時10分くらいに着いたの。大雨警報とかもなんか「多摩南部」で出てるし(どこからどこまでが南部なのかわかんないんだけどね)、早いとこ行かないと電車止まるかもね、って感じで。

立川の駅は、すでに表示板がなーんにも表示されてなかった(笑)
久々に、すごかったですね~。お天気。

国分寺もなかなかすごくて、昨日の朝までは、庭に出してある大きいバケツ(花の水遣り用)に、半分くらいのところまで水が入ってたの。この数日の雨でそこまでたまったんだけど、今日の朝見たら、あふれてた(笑)
200mm以上の雨、ってことで、確かにバケツの水は25センチは軽く増えてました。
すごいですねー。雷の音がすごくて、そりゃ眠れなかったですけど。

で、話戻って、ビックカメラに朝っぱらからパーツ買いに来る人なんていないらしくって、専用レジに誰もいないし、価格表も表示されてないし、どきどきしながら、その辺にいた店員に値段を聞いたところ、一応買う予定だったやつはネットと同じくらいの値段でした。
もうちょっといいのとか(回転数が上のやつ)、安いけどのろいやつとか、いろいろ見せてもらって、結局、今まで入ってたやつの同じのを入れました。
ノート用の冷却ボードとか、ちょっと惹かれました。ファンまで着いてるやつはさらに電源が増えるのはもう嫌なのでパスですけど、冷却ジェルとかはちょっと欲しくなりました。やっぱり、オーバーヒートも怖いからね。

あと、お目当てのケースなんですが、色がかっこいいのを見つけて、値段もポイントの範囲だったので、張り切って買ってきてあけたら、

コネクタがATAでしたorz

2.5inchってところばっかり気が行って、あとUSB接続の早さとか、そんなところばっかり見て、肝心の接続をチェックし忘れました(スペック表に載ってないのもどうかと思うけど)。
もう一回立川まで行く気力はないので、明日立川にどうせいくので、ついでに買ってきます。そんなわけで、データが無事かはまだわかりませんだ。

そして、とりあえずLeopardインストールして、BootCampでウィンドウズ入れました。
それからとりあえず、FireFoxダウンロードして、ThunderBirdダウンロードして・・・まだまだやることはあります。Officeも入ってないし(涙)

とりあえずなーんとなく、使えるところまではたどり着いたかな。
メールアドレスも7個もあると設定が死ぬほど面倒ですが、WebMailサービスがとても使いにくいのでがんばって設定するしかなくて。

あと前から気にしてた、ウィンドウズ分のパーティションを思い切って、HDDの半分くらいにしたんだけど、32GB以上はNTSCフォーマットしかできないんですね・・・知りませんでした。FATでフォーマットできたほうが、マック側から除けるので便利だったんですけどね~。

ほかに3.5インチHDDもかなりお得になってたので、ちょっと欲しかったけど、買っちゃうと、ジュースも飲めない人になっちゃうので、やめておきました。
あきらめてから、ずっと前にした仕事分の入金があって、一瞬考えましたけど。(でもほんのちょっとです。1万もない感じ)

目標は、システムごと丸ごとバックアップできるHDDを台数分用意することなんですけどね~。4台とか無理だし、今のところ。

大事なファイルだけ、こまめにバックアップします。



みをLive Info.

9月14日(日)「Walk on -September Rain」
場所:代々木Bogaloo
みを自主企画第4弾!どこまでもアーティストにこだわってまいります!
開場:17時 開演:17時半
チャージ:2000円+1ドリンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.29 18:30:12
[Macな話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.