348852 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

家族と自分のために♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ミポリン39

ミポリン39

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

日記/記事の投稿

カレンダー

2009年05月30日
XML
カテゴリ:料理・食べ物


明日で5月も終わりですね。1ヶ月が過ぎるのが早い気がします。

5月に入っても、毎日のように朝泣いていた娘ですが

最近になって、ようやく泣かないで幼稚園に行くようになりましたスマイル

それでも、まだ泣きたいのを我慢している感じですけど(汗)

 

今週は、木曜日に一度だけ泣いてしまいましたが

あとは、頑張って泣かずに幼稚園に行きましたスマイル

 


そこで、今日の昼食とおやつは、ご褒美ということで

娘のリクエストメニューにしました音符


写真00433.jpg

ハンバーガーに、サンドイッチ、ミックスジュースです。

娘の大好きなものばかりで~すきらきら

子供達と一緒に作りましたスマイル

 


この中でもいちばん好きなのが照り焼きハンバーガー

写真00434.jpg

レタスもいっぱい、マヨネーズもいっぱい入れてました(笑)

好きなようにトッピングするのも楽しみのひとつですので

かけ過ぎでも、だまって見守ることにしましたスマイル

 

 

そして、娘が今回一番楽しみにしていたもの

写真00046.jpg

超ジャンボプリンです!!

隣のゼリーと比べていただくとわかりますが、25人分あります。

娘と2人で、がんばって作りました~ウィンク

この微妙なクリームのトッピングは、息子作です(笑)

 

泣かずに幼稚園に行けたら、大きなプリンを作る約束でした。

毎朝、幼稚園の中に入る前に、『プリン作ろうね』が合言葉にスマイル

これで、泣かずに行けたと言っても過言ではありません(笑)

 


私も、この日のために、冷蔵庫にスペースを作りました。

冷やすために、かなり場所をとります雫雫


 

大きなプリンに大喜びする娘と息子スマイル

思う存分、食べてくださいね~ハート(手書き)

でも、食べきるのにどれだけかかるのでしょう大笑い


 

ブログランキングに参加してます

応援して頂けるとうれしいです音符

 banner_21.gif 
 ↑              
1日に1回、ここをポチっとお願いします







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月30日 16時49分40秒
コメント(18) | コメントを書く
[料理・食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ご褒美♪   ケイト さん
素晴らしい(T_T)
良かったですね♪娘さんも良く頑張りました(^-^)
あ~素晴らしい、家族愛(T-T) (2009年05月30日 17時15分36秒)

 Re:ご褒美♪(05/30)   カブ6473 さん
日本語には"エサで釣る""アメと鞭"なんてのがありますが・・・子供にはコレが効きますね!もちろん、子供のような大人にも。。。( ̄ー ̄) (2009年05月30日 19時06分20秒)

 Re:ご褒美♪(05/30)   ei-kon さん
素敵なお話です~(*/。\*)

ジャンボプリンは冷やすのにどれくらい時間がかかったんですか? (2009年05月30日 19時57分44秒)

 Re:ご褒美♪(05/30)   muumusj さん
子供さんは子供さんなりに辛いことも絶対ある
と思います。結局は自分で解決するしかないん
でしょうが、まわりで、がっちりフォローした
いですね(^▽^;)>゛

でもすごいのは、ご褒美もただ与えるのではなく
一緒に作るところ、流石ですね!! (2009年05月30日 19時59分18秒)

 Re:ご褒美♪(05/30)   カリフラワー7846 さん
こんばんは~♪
幼稚園も泣かずに行けるようになってきたんですね。
大きなプリンを作る約束を実行されてよかったです。
卵は、何個使ったのですか?牛乳も相当な量では?
美味しそうですね~ (2009年05月30日 20時53分32秒)

 Re:ご褒美♪(05/30)   独酌 さん
プリンをアテには飲めないので(ある意味飲んじゃダメか?…プリン体と関係ないのは解っていても、ついつい気になる今日この頃)このサイズの茶碗蒸しを希望します。
これこそダメだな。(^^; (2009年05月30日 21時21分29秒)

 Re:ご褒美♪(05/30)   shizushizu248 さん
ご褒美のプリンだから、食べたいだけ、満足するまでどうぞ!なんですね。娘ちゃん、がんばりましたね。
(2009年05月30日 22時39分18秒)

 どれも美味しそう♪♪   つとよめ さん
照り焼きバーガーなど、本当にどれも美味しそうです(^-^)
こんな素敵なご褒美があったら、頑張れますよね~♪
ジャンボプリンも凄すぎです!私も卵は何個使ったのかな~と
気になりました^_^;
(2009年05月30日 22時41分04秒)

 Re:ご褒美♪(05/30)   ミルミル93 さん
良いママだね♪
見習わなくっちゃね…。
幼稚園、慣れてくれて良かった…。
お母さんもまけないように頑張るね…ですね。 (2009年05月30日 22時51分55秒)

 ケイトさん   ミポリン39 さん
この勢いで、このまま泣かずに行ってくれるようになるといいのですが
プリンの次を考えておかないといけないですね(笑)
すごく褒めていただいて、恥ずかしいのですが…
うれしいです。ありがとうございます(*^_^*) (2009年05月31日 20時05分15秒)

 カブさん   ミポリン39 さん
この手が通じる子供でよかったです。
でも大きなプリンって子供の夢ですよね。
私も子供の頃、思う存分プリンが食べたいと思いましたから(笑) (2009年05月31日 20時14分59秒)

 ei-konさん   ミポリン39 さん
ジャンボプリン、5~6時間冷やしました。
どれくらい冷やせばいいのか分からなくて(笑)
そして、やはり1日では食べきれませんでした^^ (2009年05月31日 20時40分54秒)

 muumusjさん   ミポリン39 さん
娘なりに、幼稚園に行くことのストレスと闘っていたようで
小さいのに胃が痛くなっていたことを知った時は、すごく辛かったです。
でも、少しずつですが自分で前向きに進んでいるようです^^

楽しみや目標の為に頑張るのも、一つの手段ですよね(*^_^*) (2009年05月31日 20時54分40秒)

 カリフラワーさん   ミポリン39 さん
ようやく泣かずに行けるようになってきました。
完璧ではないですけど…(汗)
少しずつでも、前に進んで行ってくれるといいなと思います。

ジャンボプリン、今回は量が多いので市販のカスタードプリンの素を使いました。
それでも、卵を6個、牛乳を2リットル使いました!
(2009年05月31日 21時30分47秒)

 独酌さん   ミポリン39 さん
プリンをアテにお酒は、私も無理です(笑)
でも疲れているときのデザートに、甘いプリンはいかがですか?
プリン体といえば、いぜん独酌さんが紹介していたプリン体&糖質カットの発泡酒、先日買ってきて飲みました^^

ジャンボサイズの茶碗蒸し、今度挑戦してみようかな^^ (2009年05月31日 21時32分16秒)

 shizushizuさん   ミポリン39 さん
そうなんです。ご褒美なので思う存分好きなだけ食べていいよなんです(*^_^*)
でも、最初は張り切って食べてましたが、途中からペースダウン(笑)
1日では食べきれませんでした^^; (2009年05月31日 21時33分51秒)

 つとよめさん   ミポリン39 さん
照り焼きバーガー、サンドイッチにプリン
子供だけでなく、私も好きで~す(*^_^*)

プリンは、量が半端じゃないので市販のカスタードプリンの素を使いました。
それでも、卵を6個、牛乳を2リットル使いました!

明日からまた次の目標を考えないと…(笑)
(2009年05月31日 21時34分31秒)

 ミルミルさん   ミポリン39 さん
ミルミルさん、ありがとうございます^^
ようやく、少しずつですが慣れてきてくれたようです。
教えていただいたアンパンマンのビデオも役に立ったみたいです(*^_^*)
子供達と共に、私も日々勉強です。 (2009年05月31日 21時53分35秒)


© Rakuten Group, Inc.