151734 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

KOREAN FLOUR

KOREAN FLOUR

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みるかる

みるかる

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

 Kazahana@ Re:似ている顔(05/09) 私、日本にいたときの知り合い(同級生や…
 ほしそら@ Re:似ている顔(05/09) お久しぶりです。 そうそう、私も生徒の…
 てぃーかっぱ@ Re:似ている顔(05/09) 私も似ている顔に時々会う気がします。 …
 みるかる@ Re[1]:アジュボニムに会ってきた(03/31) はんらさん 起業も起業で株式にもなりチ…
 はんら@ Re:アジュボニムに会ってきた(03/31) 友人と一緒に起業、というのも、兄弟が一…

お気に入りブログ

生ゴミ処理機の内釜 New! はんらさん

マリ13歳になりました New! 猫の机さん

チェビ・オリ兄妹育… すみつばめさん
ソウル生活〜 ほしそらさん
韓国ソウル!文家の掟 shaquillさん
2007年06月27日
XML
テーマ:韓国!(16995)
カテゴリ:韓国
私が住んでいる楊州市はキョンギ道の中でもヒジョーにマニアックで、とても小さい市でもあり、知名度もない都市です。いや都市ともいえない辺鄙な中途半端な田舎。

そういえば私が住んでいた千葉も特産物といえば落花生?落花生といっても家の近くにそういった畑がたくさんあるわけではなかったし、なにもかもが中途半端なところだった・・・。
よく言えば自給自足ができる土地?山あり海あり、米も作れて、家畜もいて、野菜も果物もある。ただ1位になれない有名じゃないってことかしら。有名なのは交通事故多発率とかだったしな。

で、話しをもどすと、このヤンジュ市。
昔はとっても大きな市で、いまじゃヤンジュ市なんか比べ物にならないくらい発展しちゃった
ナミャンジュ市やらクリ市も、もともとはヤンジュ市の一部だったのだ!

いや昔は市じゃなく郡で、大きいから分けようってことになったらしい。もとの名をもつヤンジュが一番発展せずに地味な土地になってしまった・・・・。そりゃヤンジュが市に昇格して10年もたってないというのに、ナミャンジュやクリはとっくの昔に市になってたというのもいえる。地名度も低いので韓国人の友人に家はどこ?と聞かれ、ヤンジュと答えるとナミャンジュのどこ?と聞き返される。
とりあえずウィジョンブとトンドゥチョンの間というとなんとなく地理的に想像がつくので、そういう説明をしている。

ヤンジュといえば?といってもナンも無い。
ソヨサンは東豆川のものだし、栗の産地とか地元の人は行っているけれど、パジュでもポチョンでも栗はたくさんある。
ただ、ここ数年唯一日本人に
「大長今テーマパーク」があると大きな声で?いえるようになったけど、
あんなチンケなパークがあってもなんの自慢?にもならないよ。

渓谷がちかくにたくさんあって、緑と自然もたくさんあって、
38度線もちかくて、北に行くのには不便ないところ。
でも東豆川みたいなディープな特色も無く、ただ予備軍の基地がちらほらあるだけ。
やっと開拓地域に選ばれてアパートが建ちだしたのだが、それによってなおさら
ここだけの、ここならでのものがなくなってしまう気がする。

住むのにはいいところだけど、やっぱり私が住むところって
いっつも中途半端だわー。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月27日 11時08分19秒
コメント(16) | コメントを書く
[韓国] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.