544733 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ホッとしましょ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/09/03
XML
カテゴリ:旅行関係
★ 7時起床

★ 8時過ぎに朝食

朝食

殆どこんな具合の朝食です、あとフルーツにヨーグルトをかけたものを(笑)


10時 ★ウィーン美術史美術館

まず、今回の目的のベラスケスの「マルガリータ」に会いに♪
運良く、この時、観客は私達だけでした。

マルガリータ

写真は目を細めて見てください。フラッシュ禁止なので、やはり手ぶれがしてしまいました。

バベルの塔

これはブリューゲルの「バベルの塔」。もちろん「農民の結婚式」「雪中の狩人」等の絵が続々。

これは綺麗に撮れたので・・・・好き嫌いがあるでしょうが・・・

絵

その他にも、「ティントレット」「ルーベンス」「ヴァン・ダイク」「レンブラント」「フェルメール」「デューラー」「クラナッハ」「ホルバイン」
私の知っている画家だけですが・・・
すごいものですね~
エントランスホールの階段の壁画はクリムトが描いていたり・・・
もう、クラクラしてしまいました。

ここのカフェで、クロワッサンのサンドイッチとコーヒーで一休み。

★王宮宝物館
ここには、「王冠」「玉」「杖」がおびただしい数のダイヤ、真珠・ルビーで飾り立てられていて、ハプスブルグ家の裕福さが想像できます。
ここは写真も禁止で、きらびやかさがお伝えできないのが残念です。
お店でガイドブックを立ち読みしてください(^-^;


★アウグスティーナ教会
★アルベルティーナ

改修工事が終わって公開された宮殿です。
部屋も豪華ですが、壁にはデューラーの水彩画が

うさぎ

他にもシーレの絵も(^-^)


★ホテル・ザッハ

ザッハトルテ

はい、ザッハトルテでございます。
コーヒーはブラックで飲みたかったので、メニューにあった「ライとエスプレッソ」
おいしゅうございました♪(^-^)

一休みの後は、人ごみのケルトナー通りを通って

★シュテファン寺院

シュテファン寺院

ここで疲れていた上に、筋力の衰えを忘れて「無謀」にも塔に登ってしまいました。
初めて体験いたしました、歩いているのに自分の足が思うように動いてくれないという事を。
友人には、かなりゆっくりと歩かせてしまい迷惑を掛けてしまいました。




えっと、まだこの日は続きますが・・・・
本日、私の力がつきました(;^_^A アセアセ・・・
申し訳ないのですが、続きは明日に・・・・(*- -)(*_ _)ペコリ


疲れた足をひきずりつつ、楽友協会へコンサートのチケットを買いに寄りました。
ここで、頭に血の回らない私が、モーツァルトの扮装をしたお兄さんから
今晩のチケットを買ってしまいました。
もしかして、ダフ屋・・・というか贋物の券だったら・・・と
あとで不安になりましたが・・・・
コンサートは8:15からなので、一休みしてから出かけることに。
そのため夕食を買って帰る事にしました。
えっと、マックを買ってかえりました(笑

疲れきった私は、シャワーを浴びてベッドでゴロゴロ
少しからだが楽になりました、スーツ(らしきもの)に着替えて出発です♪

楽友教会

こんな感じのホールです、コンサートは昔の服装をしてかつらをつけた人達が演奏してくれます。
男女のオペラ歌手の人も出てきて、マイク無しの生の声で歌ってくれました。
観光客相手なのかもしれませんが、充分に楽しめました。


これでこの日は終わりました。
やっぱり、初日に飛ばしてしまったようです・・・・・(^-^;;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/09/08 11:03:16 PM
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ウィーン旅行(2日目)(09/03)   machita404 さん
OH!マルガリータはウィーンにいたんですねぇ
(* ̄- ̄)ポゥ

machitaもこの絵、好きです。(詳しくはナイけど)

先日、近所の美術館にベラスケスの自画像が来ていて、「・・・マルガリータがよかったなぁ・・・」とひそかに思ってました(笑)

いいなぁ(*^∇^*)! (2005/09/09 09:05:08 AM)

 Re:ウィーン旅行(2日目)(09/03)   猫のすず さん
10年も前ですが、ウィーンに旅行に行きました!
私もザッハトルテは食べました。お約束ですよね~
^-^ (2005/09/09 12:21:30 PM)

 Re[1]:ウィーン旅行(2日目)(09/03)   みさき116 さん
machita404さん
>OH!マルガリータはウィーンにいたんですねぇ
>(* ̄- ̄)ポゥ

>machitaもこの絵、好きです。(詳しくはナイけど)

>先日、近所の美術館にベラスケスの自画像が来ていて、「・・・マルガリータがよかったなぁ・・・」とひそかに思ってました(笑)

>いいなぁ(*^∇^*)!
-----

幼児期、少女期、お姉さん期と3枚の絵がありました。
写真代わりですよね当時は。 (2005/09/09 12:55:30 PM)

 Re[1]:ウィーン旅行(2日目)(09/03)   みさき116 さん
猫のすずさん
>10年も前ですが、ウィーンに旅行に行きました!
>私もザッハトルテは食べました。お約束ですよね~
>^-^
-----

ええ、連日沢山の観光客が並んでいました。
そして10人のうち9人までが、ザッハトルテを注文していましたよ。(笑 (2005/09/09 12:56:43 PM)

 Re:ウィーン旅行(2日目)(09/03)   こずかべ さん
おいしそうじゃなあ・・ゴクン。
絵もすんばらすいものの数々じゃ。
よかったなあ。
続きを楽しみにしとるでー。 (2005/09/09 11:15:28 PM)

 Re:ウィーン旅行(2日目)(09/03)   Gee Gee さん
朝食美味しそうでスすね♪
わたし、スモークとか大好きなんです。
ザッハトルテも凄いクリームの量ですね。これは苦手な分野です。彼は2個いけるかも(笑)
素晴らしい作品たちに出会えて嬉しいですね。
(2005/09/10 12:05:26 AM)

 Re[1]:ウィーン旅行(2日目)(09/03)   みさき116 さん
こずかべさん
>おいしそうじゃなあ・・ゴクン。
>絵もすんばらすいものの数々じゃ。

もう、絵は感動の嵐でございました。


>よかったなあ。
>続きを楽しみにしとるでー。


(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
(2005/09/10 03:53:42 PM)

 Re[1]:ウィーン旅行(2日目)(09/03)   みさき116 さん
Gee Geeさん
>朝食美味しそうでスすね♪
>わたし、スモークとか大好きなんです。


そうなんです、これが楽しみでホテルランクを奮発しています(笑)
お魚のスモーク系が8種類くらいありました。


>ザッハトルテも凄いクリームの量ですね。これは苦手な分野です。彼は2個いけるかも(笑)


旦那様すごい、オーストリア人ですそれは(笑)
ザッハトルテはこのクリームと一緒に食べないと、すごく甘いのです。(^-^;


>素晴らしい作品たちに出会えて嬉しいですね。


ええ、もう、感動でした。
(2005/09/10 03:57:08 PM)

 Re:ウィーン旅行(2日目)(09/03)   かむろ9365 さん
すごい♪
ウィーンは本当にすばらしい芸術の町なのですねぇ。
生で見たら、くらくらしそう。 (2005/09/10 11:38:44 PM)

 Re:ウィーン旅行(2日目)(09/03)   @ロッタ さん
さすがに重たい絵が多いですね。頭にずっしりときそうだわ。
美術館に行くと、時々絵のオーラでくらくらしちゃう私です。

ザッハトルテの生クリームの量がすごい!!
ダイエッターには禁物でしょうけど、
一口でいいから味わいたいな。 (2005/09/11 09:16:10 AM)

 Re[1]:ウィーン旅行(2日目)(09/03)   みさき116 さん
かむろ9365さん
>すごい♪
>ウィーンは本当にすばらしい芸術の町なのですねぇ。
>生で見たら、くらくらしそう。
-----

本物の絵を生で見るのは、すごく感動しますよ~ (2005/09/11 01:14:35 PM)

 Re[1]:ウィーン旅行(2日目)(09/03)   みさき116 さん
@ロッタさん
>さすがに重たい絵が多いですね。頭にずっしりときそうだわ。
>美術館に行くと、時々絵のオーラでくらくらしちゃう私です。



そう、美術館って感動するんですが疲れますね。


>ザッハトルテの生クリームの量がすごい!!
>ダイエッターには禁物でしょうけど、
>一口でいいから味わいたいな。


こういうモノは食べてしまうのです、そして別のところで我慢♪
精神衛生上、そうしています。(^^;)
(2005/09/11 01:16:10 PM)

 すごい。。   Ikuho さん
何がって絵に驚きました。。。
いやあ、こういうのを書くということはそれだけのこれは偉業だったのかしら(ギロチンした女性の)
それとも悪いことしちゃったのかしら、このギロチンされちゃったひと!!
でどうやって描いたんでしょうね。
気持ち悪いというより、どうしてこの絵が描かれたのかということに意識がいきました。
ザッハトルテ。美味しそうです!!
私は以前にウィーンのお土産でホールでいただきました。
小麦粉とか、全て日本のデメルでつくっているのとは違うらしいんですよね~。ざらっとした食感がありませんでした?!
シュテファン寺院はとても綺麗!! (2005/09/12 04:20:09 PM)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

みさき116

みさき116

お気に入りブログ

【J女子レーボール) … New! alex99さん

ひよこ豆のトマトス… New! ケビン大杉さん

ちびねこと読書 ねこのひげ99さん
Skytrainの香港「起… skytrainさん
Gee Gee’s … Gee Geeさん
ようこそ ski 花好… ♪ ski ♪さん
鬼姫屋敷 in Sydney 鬼太郎姫さん
+++カゼハナトリ+++ 風花鳥さん
このみ h-boreさん
peach’s ne… rosy peachさん

コメント新着

 みさき116@ Re[1]:やっとダウンコートが買えました(^-^)(01/13) machita404さん >OH!いいな~!!! …
 machita404@ Re:やっとダウンコートが買えました(^-^)(01/13) OH!いいな~!!! あ、おひさしぶり…
 みさき116@ Re[1]:新年のご挨拶(01/05) ヘコさん >おめでとうございます! >私…
 みさき116@ Re[1]:新年のご挨拶(01/05) sweet-teethさん >みさき殿、あけまして…
 みさき116@ Re[1]:新年のご挨拶(01/05) Gee Geeさん >今年も健やかで笑い…

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

フリーページ

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.