387670 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

道標の無い道に

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年12月07日
XML
カテゴリ:タバコ

先日、朝の通勤の時の出来事
赤信号で停車した瞬間
気配がしたのでふと横を見ると
おじさんが煙草を取り出した

新しく出した煙草を口にくわえ
吸いかけのタバコから火をつけた
そして道路に投げ捨てた

わたし「それはだめでしょう」
おじさん、あわてふためく

多分悪いとはわかっているのに
誰にも言われることなんてないのでしょう
言われて驚いたのでしょう。

そのおじさんは拾おうとしたのか
信号が青に変わったので
走り出しました



よくいます
道で平気でたばこを吸う人
平気で吸殻を捨てる人
迷惑ですね
誰がゴミを拾うと思ているのでしょう
やっぱり喫煙者の家には喫煙者マークを貼り
ゴミはそこに投げ捨てていいという事にしないと
日本人喫煙者は無理ですよ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月07日 10時00分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[タバコ] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

お気に入りブログ

タンゴに乗って、こ… 健康mamaさん

鰻の寝床 うなぎ登りさん
写真と鉄道ブログか… きた@0258さん
ガタモル モルBさん
ゆっるい生活 koukou6039さん
読書記 FC司馬さん

フリーページ

コメント新着

 ひでしょう@ Re[1]:喫煙者は失礼(10/03) うなぎ登りさんへ それはいいですね!!…
 うなぎ登り@ Re:喫煙者は失礼(10/03) 業者なんかを呼ぶときは「タバコうを吸わ…
 ひでしょう@ Re[1]:秋モード(09/12) まるま5520さん こんにちは あの暑い夏は…
 まるま5520@ Re:秋モード(09/12) この数週間で空気が入れ替わったようで。…
 ひでしょう@ Re[1]:オイル交換(08/29) まるま5520さんへ お久しぶりです 復活お…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.