【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

 キャンピングカー オルビスユーロ ロン号の冒険

 キャンピングカー オルビスユーロ ロン号の冒険

カテゴリ

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月
2015年05月24日
XML
カテゴリ:日常の話題

オルビス購入時から

通勤用としてがんばってきてもらった

平成16年の ワゴンR FTターボ 4WD より、

Cimg8839.jpg

 

 

今年の3月に発売された

アルトターボRS 4WD へバトンタッチとなりました。

Cimg8843.jpg

IMG_9542.jpg

もう登録から11年となりだいぶくたびれて来たのと、

理想的なマシンが出てきたため&

妻も気に入ってくれたので購入(というか残価設定ローン)

とあいなりました。やはり40万円で購入して5年使ったワゴンRを

15万円で下取ってもらえたのが利いたのかな?

 

 

購入して家に帰るとさっそく新車を分解ちょき

妻も呆れ返ってます。

Cimg8856.jpg

・ナビゲーション(バックカメラも)

・ETC

・ドライブレコーダー

・ODB接続のレーダー探知機

・足元のLED照明

・アクセサリ電源追加

を一気にやっちゃいました(半日で・・・しんどーい)

 

 

夕方にはだいぶ配線も進んで来て・・・

CIMG8861.jpg

 

 

19:00には全て取り付け完了となりました。

CIMG8865.jpg

このナビは一旦オルビスに取り付けましたが、

純正のステアリングリモコンが生かせるので

こちらに取り付け変更しました。

走ってみての感想は・・・

軽自動車とは思えない加速をします。

やっぱり軽いのが利いているようです。

前に乗っていたワゴンRより200kgも軽いので当然?

これからいじるところが沢山あって

しばらくは飽きないと思います。

 

どんどはれ

 


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村 キャンピングカーカテゴリへGO ポチっとオシテネ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月27日 22時48分57秒
コメント(6) | コメントを書く
[日常の話題] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:新しい相棒(05/24)   COCO さん
おはようございます。
行動力・やる気・知識に脱帽で〜す(^o^)
(2015年05月26日 07時08分54秒)

Re:新しい相棒(05/24)   パピー殿 さん
なんでも自分で出来る人、尊敬します。
私は人任せ、全部頼ってます(涙) (2015年05月26日 13時25分03秒)

Re:新しい相棒(05/24)   ほのパパ さん
次はレカロ(^O^) (2015年05月26日 20時52分09秒)

Re[1]:新しい相棒(05/24)   ぴー太@iwate さん
COCOさん

新車をバラスのはけっこうガクブルです~。
自分でやるのは大変ですが、自分の思うままに
やれるので後悔が無いのと、お金がかからない
ので良いのかな?っと。
(2015年05月26日 22時06分46秒)

Re[1]:新しい相棒(05/24)   ぴー太@iwate さん
パピー殿さん

お晩でございます。
ただ工賃が惜しいだけです(笑)。
(2015年05月26日 22時08分39秒)

Re[1]:新しい相棒(05/24)   ぴー太@iwate さん
ほのパパさん

トルクスレンチ買うの忘れてた(爆)
最近のクルマってシートを簡単に外せないように
出来ているので面倒ですね~。通常のポジションより
-30~40mmになるようなので、どきどきです。
(2015年05月26日 22時10分58秒)

PR

サイド自由欄

コメント新着

ぴー太@ Re[1]:オルビスへのソーラーパネル取り付け(04/12) akoakoranさんへ それでは別途詳しく説明…
akoakoran@ Re:オルビスへのソーラーパネル取り付け(04/12) はじめまして。ソーラーの要領UPでパネル…
コルドバンクス乗り@ Re:キーレスエントリのキー追加(01/13) はじめまして 既存のリモコンで試したら上…
通りすがり@ Re:発電機排熱用 山○電気100Vファン謎の故障(09/25) 発電機についていろいろ調べて居たときに…
ぴー太@ Re[1]:発電機への二次マフラー取り付け その2(07/07) ゆうぱぱさんへ たしかエアウェイズかな…
ゆうぱぱ@ Re:発電機への二次マフラー取り付け その2(07/07) このマフラーは何のバイク用のマフラーで…
みこと@ Re:164回目のキャラバン リノベ打ち合わせと朝市と(07/31) こんにちは!最近更新されてないようです…
ぴー太@ Re[1]:リノベーション後の白模型を作ってもらいました(07/02) takekidさん この前は逆にごちそうさまで…
takekid@ Re:リノベーション後の白模型を作ってもらいました(07/02) こうやって模型作ってもらえるとイメージ…

© Rakuten Group, Inc.