223988 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

HanaBeam

HanaBeam

Category

Freepage List

Feb 5, 2011
XML
カテゴリ:鶏肉

アメリカのチャイニーズ(ファーストフード)って美味しいですよね。
あの、甘辛いタレと、野菜の食感(炒めすぎてない)が好きです。

この前、鶏肉といんげんの炒め物を食べたんですが、いんげんのシャキシャキ感が最高で、ピリ辛のこってりソースとの相性も抜群だったんです。

それで、家であの味が○○と○○で再現できないかなと思ってつくってみました。

○○と○○とは、

韓国の焼肉のたれ と チリガーリックソース(豆板醤のような味)です。

私が使っている韓国の焼肉のタレは、甘口です。チリガーリックソースは、ベトナムのソースでアメリカには普通のスーパーにも売ってるんですが、日本では見かけないですね。楽天でも見つけられませんでした↓甘くないので、豆板醤に一番近いかなと思います。

とにかくこの調味料の組み合わせはすごく美味しいので、是非試してみてください!

Japanese-recipe-chicken-and.png


<ピリ辛☆鶏肉とインゲンの炒め物>

*二人分

(材料)

  • 鶏もも肉 300g
  • インゲン 700g (70本くらい)
  • しょうゆ 小さじ1
  • 酒    小さじ1
  • 片栗粉  小さじ1
  • 韓国焼肉のたれ 大さじ3
  • チリガーリックソース 小さじ1
  • 油 大さじ1

(作り方)

  1. 鶏もも肉は一口大に切り、しょうゆ、酒、片栗粉で下味をつける
  2. インゲンは塩を少しいれた熱湯で2分程ゆでる
  3. フライパンに油をひき、鶏肉をいれ高温でいためる。肉を一つ一つ離すようにフライパンに広げ、そのまま1~2分待ち、焦げ目をつけながら焼き、裏返して更に1、2分焼く
  4. インゲンを加えて、鶏肉と混ぜ合わせながら更に1、2分炒める
  5. 韓国焼肉のたれとチリガーリックソースをまわしいれて、1、2分程さらに炒めてできあがり

ちなみにチリガーリックソースはこのようなルックスです。

 chili garlic sauce.jpg

 




にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 17, 2011 01:29:33 AM
コメント(0) | コメントを書く
[鶏肉] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.