1155146 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中高年の過ごし方

中高年の過ごし方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

小波5869

小波5869

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

コメント新着

小波5869@ Mrs.lineさんへ いつもコメント、ありがとうございます。 …
小波5869@ Mrs.lineさんへ コメント、ありがとうございます。 母の…
mrs.line@ Re:帰省してました(09/23) 要支援2だと以前は家事援助が使えたので…
Mrs.line@ Re:退職しました(09/22) 長い間お勤めご苦労様でしたね。息子さん…
小波5869@ Re[1]:定年退職と告げられた(07/12) Mrs.lineさんへ お久しぶりです。 こうし…

お気に入りブログ

パート主婦・扶養家族… 山田真哉さん

酔芙蓉 核分裂さん
わたしの喜怒哀楽 細胞1950さん
こどものこころ お… おかあしゃん5623さん
in my life ~wa… 樹 夢子さん
2012.06.26
XML
テーマ:心の病気(91)
カテゴリ:小波の日々
アルクマ

小波のいとこのはっちゃん

父が病気の時も、亡くなった時も、

一人になった母のところにも、

いつでも駆けつけて、励ましてくれて、

便りをしょっちゅうくれる、はっちゃんが、

今、ピンチなの


はっちゃんには、3人のお嬢さんがいて、

一番上のお嬢さんが、東京の大学に入って、

今、一人暮らしをしているの。


その彼女が、

ここ2年くらい、奇妙な腹痛に悩まされ、

血液検査でも、腫瘍マーカーの値が、少し高くて、

大腸の検査を外科で受けたり、



卵巣が腫れてるかも、と婦人科で何回も診てもらったり。


結局地元の病院、大きい病院、大学病院、東京の病院。

原因が分からない、と言われるので、

あちこちかかって、辛い検査も何回も受けて、



心ない言葉や、態度で、

お嬢さんも、はっちゃんも、何回も泣いたんだって。


号泣号泣


そうして、大学2年生になり、4月にまた違う病院に紹介状を書いてもらい、

婦人科と外科にかかったの。

教授に診てもらったけど、相当冷たかったみたいで。


外科の若い先生は、優しかったらしい。

心が折れそうだったけど、

詳しいCTを撮ろうね、って、優しい言葉も、かけてくれたみたい。





そして、今月。

東京に住むお嬢さんに電話したところ、

何かが、変。びっくり


神様が、いるらしい。

そして、もうじき、目が見えなくなると言うの。

行動も、神様が支配してて、

2回触らないと、いけないルートなんかもあって、

大学への通学電車も、乗り換えが大変らしいの。

あの柱と、この柱を触ってから、乗る・・・みたいに。




もちろん、はっちゃんは、すぐ、上京し、

お嬢さんと数日過ごし、話もしたそうよ。

しょんぼりしょんぼり

お嬢さんは、自分の症状を客観的に理解してて、

「お母さん、強迫神経症よね」って。

でも、

「神様が与えた試練だから、逃れることはできないの」って、

ご飯も少ししか食べないんですって。



はっちゃんは、冷静だったわ。

はっちゃんは、偉かった。



コレまでのつらい病院回りで、心が、ぼろぼろになったんだ、って

気づいたの。

だから、「何科に行けばいい?」って、

私に、確認の電話をしてきたわけ。



神経内科、精神科、メンタルクリニック、心療内科・・・


候補は3カ所あるって、言ってた。


はっちゃんは、最後は、笑ってた。スマイル

大学は、休学してもいい。

やめたっていい。

すこし、お嬢さんのために時間を作ろう、って決心したの。


また、電話するね、って。


はっちゃんは、強いなぁ・・・。


考え中









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.26 18:33:22
コメント(14) | コメントを書く
[小波の日々] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.