035083 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

株式会社 みずほ不動産販売のブログ

株式会社 みずほ不動産販売のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みずほ不動産

みずほ不動産

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
プロスペリタ@ こんにちわ~ はじめまして、プロスペリタと申します。 …

ニューストピックス

2011年10月20日
XML
日本の国債の金利はどのくらいかご存知ですか?

現在(2011年9月)は、1%前後で動いています。
低い金利水準と言えるでしょう。

一方で、例えばブラジル国債は
10%近い金利になっています。

これは、国自体の安全度や信用度が
深く影響しているためです。

当然ながら信用度が高いと金利は低く、
信用度が低ければ金利は高くなります。

今年、ムーディーズ・インベスターズ・サービスによって
日本の国債は格下げされました。

しかし懸念された国債の売却による
金利の上昇は見られず、
今でも低金利の様相ですが、
国の信用度が下がっていくと
金利が上昇するかもしれないという
要因ははらんでいます。

日本は毎年赤字財政が続き、
日本政府の借金は増える一方です。

このような状況でも国債の金利上昇が見られないのは、
景気が好転する見通しが見えないことや
金融機関が国債を購入し下支えしているためと
考えられています。

また、新規でも多くの国債を発行しているわけですから、
金利が上昇してしまうと、その利払い(これも税金)に
苦慮することは間違いなく、これも金利上昇が
抑えられる要因になると考えられます。

ただし、これだけの国債を発行していること自体、
国の信用度が落ち、国債が暴落しても
不思議ではない状況でありながら、
低金利を維持しているアンバランスさは、
危うさを感じます。

景気が好転しなくても金利が上昇する可能性はある、
ということも理解した上で、金利の影響を受ける
住宅ローンの支払いについても考えておきましょう。

住宅ローンは、20年、30年と支払いが続くもので、
ここ数年の金利を予想するだけでは
将来思いがけない痛手を被ることも考えられます。

長期にわたる金利を予想することは、
かなり困難ですので、
もともとの借入額を妥当な額としておくことが、
金利の上昇をもカバーできるリスク対策であり、
どの金利タイプを選ぶかよりも重要です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月21日 01時45分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[みずほからのお知らせ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.