2339341 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

モチ日記

モチ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

モチ夫@楽天

モチ夫@楽天

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

D-Laboの気まぐれR… D-Laboさん
RCレース参戦日記 ラジバカさん
竹下世界塔のラジコ… houmei123さん
Zukky Project ズッキーWXさん
ラジコン夢空間 ス… osamu1221さん

Comments

モチ夫@ Re[1]:ディレッツァDZ102(05/05) 通りすがりさんへ コメント有難うござい…
通りすがり@ Re:ディレッツァDZ102(05/05) タイヤショップに交換で持ち込んだら、 DZ…
Jeraldanact@ Проститутки метро Гостиный двор Брат замминистра инфраструктуры Украины…
Jeraldanact@ Проститутки метро Пролетарская Брат замминистра инфраструктуры Украины…
Jeraldanact@ Проститутки метро Невский проспект Брат замминистра инфраструктуры Украины…

Freepage List

Headline News

2023.12.21
XML
カテゴリ:コペン

どーも(´・ω・`)今回はコペンネタです。



ダイハツの認証試験不正問題、えらい事になってますね。



私も製造業なので色々な事情を察してしまいますが、不正は不正。

全車種出荷停止も決してやり過ぎではないと考えます。



とは言え、いつ頃から製造と出荷が再開されるのかが気になりますね。

商用のOEMに関しては急務でしょう。



その他、ダイハツの屋台骨となる車種も同じです。

いくらトヨタがサポートすると言っても、この辺りをのんびりやっていたら会社が潰れてしまいます。



で、コペンはどうなのかと言えば…

まあ後回しでしょう。

1台の単価が高くても、趣味性が高く売れ筋と呼べる程にバンバン売れている訳ではありません。

気長に待つしかありませんが、現行はモデルとしては末期なので…今の状況が長引けば、そのまま製造終了という事も無いとは言い切れません。



ただでさえ法規対応で現行車がどんどん消えていく中、ダイハツが意地を見せてコペンを残すのか?と言われたらどうでしょうか。

私が経営側なら、泣く泣く切り捨てます。



再びコペンを買える世界が訪れるのか…



大袈裟な言い方ですが、私はそれくらい心配です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.17 20:41:05
コメント(0) | コメントを書く
[コペン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.