1645931 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっくんのブログ

もっくんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Comments

kopanda06@ Re:雨は止んだけど(06/03) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
ビー坊@ Re:雨は止んだけど(06/03) New! こんばんは。今日はこちらは現在雷雨中で…
恭太郎。@ Re:雨は止んだけど(06/03) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 16時から45分…
marnon1104@ Re:今日は休鳥日(06/02) New! おやおや今日はカワセミさんは 家でのんび…
kopanda06@ Re:今日は休鳥日(06/02) こんばんは。 いつもありがとうございま…

Calendar

Profile

mogurax000

mogurax000

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

イワツバメ、アオサ… 八クマ4さん

皐月 どじょう家族さん

My 暦 とりの なくぞうさん
janky Room jankyさん

Shopping List

March 11, 2014
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
でも、北西からの風は冷たくて寒いです。風が避けられるるところで陽が当たっていれば天国なんですけどね。9980歩7.0キロ1時間23分。
天国でくつろぐカルガモ

IMG_6022
posted by (C)mogurax000 

その先で、シジュウカラと

IMG_6023
posted by (C)mogurax000 

メジロと

IMG_6026
posted by (C)mogurax000 

コゲラの混群が居ましたが、樹冠の中から出てきませんでした。

IMG_6044
posted by (C)mogurax000 

そして、カワセミポイントの排水バルブの柵にはカワセミ

IMG_6033
posted by (C)mogurax000 

こうして見ると、短い尾羽が長く見えます。

IMG_6035
posted by (C)mogurax000 

飛び去るカワセミ

IMG_6036_1
posted by (C)mogurax000 

風が強いから富士山も見えました。西側には団地の高台があるので山の下のほうは見えません。

IMG_6060
posted by (C)mogurax000 

昨日のアクアラインからの富士山。邪魔者が無いから下のほうまで見えますね。

IMG_1507
posted by (C)mogurax000 

川には鳥さんの姿がほとんど見えませんでした。

IMG_6078
posted by (C)mogurax000 

桜の枝にカシラダカ

IMG_6086
posted by (C)mogurax000 

河津桜もここまで咲いてきました。海に近いほうは温かいのでだいぶ咲いていましたけど・・・

IMG_6093
posted by (C)mogurax000 

カラスをお尻のほうから写したら、こんなに可愛く撮れました。

IMG_6117
posted by (C)mogurax000 

古いノートパソコンから外したハードディスクをフォーマットして再利用です。100GBと30GBの二つ。

IMG_1520_1
posted by (C)mogurax000 

前のデーターを完全消去するためにクイックフォーマットでデーターを削除した後に、ビデオや写真を容量いっぱいにコピーして上書きしてから、完全フォーマットをかけています。

IMG_1535
posted by (C)mogurax000 

亀吉は日差しの中で日光浴

IMG_1532
posted by (C)mogurax000 

孫も座れるようになって、やっと寝返りも打てるようになりました。

IMG_1513_1
posted by (C)mogurax000 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 11, 2014 05:23:23 PM
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.