1645485 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっくんのブログ

もっくんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Comments

kopanda06@ Re:今日は休鳥日(06/02) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
ビー坊@ Re:今日は休鳥日(06/02) New! こんばんは。今日はこちらも午後は雨でし…
恭太郎。@ Re:今日は休鳥日(06/02) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 ユリが寂しく咲い…
marnon1104@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) New! もっくんさんが歩かれているコースには こ…
kopanda06@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) こんばんは。 いつもありがとうございま…

Calendar

Profile

mogurax000

mogurax000

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

イワツバメ、アオサ… 八クマ4さん

皐月 どじょう家族さん

My 暦 とりの なくぞうさん
janky Room jankyさん

Shopping List

September 19, 2014
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日と似たような気候ですが、今日は湿度も低く快適です。11810歩8.3キロ1時間42分。
今日は純正付属レンズの250mmで出かけてみましたが、イソシギみたいな小さい鳥だと、どこにいるのかわからないような写真になってしまいます。

IMG_2376
posted by (C)mogurax000 

公園では仲良しのセグロセキレイが休んでいました。

IMG_2384
posted by (C)mogurax000 

これはまだ子供ですね

IMG_2387
posted by (C)mogurax000 

たくさん飛んでいます。家族かな?

IMG_2391
posted by (C)mogurax000 

道のほうに出てきました。

IMG_2397
posted by (C)mogurax000 

一番手前にさっきの子供が居ます。

IMG_2401
posted by (C)mogurax000 

公園の木の上のほうに大きなスズメバチの巣がありました。地上20mほどの高所で、大きな割には周りに蜂が見えないので去年のものかもしれません。

IMG_2410
posted by (C)mogurax000 

公園を出たところでアオサギが今来たほうに飛んでゆきました。

IMG_2413
posted by (C)mogurax000 

これくらい大きな鳥なら、何とか撮れますが・・・

IMG_2414
posted by (C)mogurax000 

おちょぼ口の猫ちゃんがこちらを見ていました。

IMG_2424
posted by (C)mogurax000 

田んぼに出ると、遠くに見慣れない鳥が・・・

IMG_2432
posted by (C)mogurax000 

体型的には鳩ですけどねぇ、遠くの小さい鳥はこの倍率ではちょっと苦しいです。

IMG_2433
posted by (C)mogurax000 

こちらはキジバトです。

IMG_2440
posted by (C)mogurax000 

近いから飛んでしまいました。

IMG_2442
posted by (C)mogurax000 

道にスズメが死んで居たので脇に片付けました。8月24日に亀介を拾ったところと1メートルも離れていません。連れて来なければ、亀介もこうなっていたのかも・・・

IMG_2446
posted by (C)mogurax000 

今朝の亀吉、食欲は十分です。

IMG_6382
posted by (C)mogurax000 

亀介は軽いし足が短いから、水中で移動するときも足が底から離れてしまいます。

IMG_6385
posted by (C)mogurax000 

日光浴

IMG_6388
posted by (C)mogurax000 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 19, 2014 05:09:13 PM
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.