1645402 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっくんのブログ

もっくんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Comments

恭太郎。@ Re:今日は休鳥日(06/02) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 ユリが寂しく咲い…
marnon1104@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) New! もっくんさんが歩かれているコースには こ…
kopanda06@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
恭太郎。@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) ( ゜▽゜)/コンバンハ。 モグさんのレンズ…
ビー坊@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) こんばんは。今日はこちらもいい天気でし…

Calendar

Profile

mogurax000

mogurax000

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

イワツバメ、アオサ… 八クマ4さん

皐月 どじょう家族さん

My 暦 とりの なくぞうさん
janky Room jankyさん

Shopping List

July 25, 2016
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
12280歩8.6キロ1時間46分。相変わらず気温はそれほど高くなく、快適に歩けました。
出かけてすぐにキジがいまして

IMG_2209
posted by (C)mogurax000 

夏休みですねぇ~ 子供たちが元気に走り回っていました。

IMG_2210
posted by (C)mogurax000 

カワセミはいつものところに止まっていましたが、カメラマンがいません。車は一台止まっているのですが・・・

IMG_2216
posted by (C)mogurax000 

胸が黒っぽいから今年生まれですかね。

IMG_2222
posted by (C)mogurax000 

頭のゴマ塩もきれいです。

IMG_2225_1
posted by (C)mogurax000 

スズメが何かを食べていました。頬の色が薄いから今年生まれかな

IMG_2229
posted by (C)mogurax000 

カワセミポイントにいないと思ったら、公園の池のほうに来ていました。

IMG_2232
posted by (C)mogurax000 

遊歩道でチョウチョが死んでいるのかと思ったら

IMG_2234
posted by (C)mogurax000 

アカボシゴマダラが交尾をしていたんですね、邪魔をしてしまってごめんなさい。

IMG_2237
posted by (C)mogurax000
IMG_2238
posted by (C)mogurax000
IMG_2240
posted by (C)mogurax000 

アリさんがセミの死骸を運んでいました。ミンミンゼミと思われる小さなセミですが、アリさんは一匹で引きずっていました。

IMG_2246
posted by (C)mogurax000 

畑では昨日のササゲの隣にアズキがありました。こちらがアズキの黄色い花です。

IMG_2249
posted by (C)mogurax000 

川ではカルガモとアカミミガメが何やら相談をしていました。

IMG_2258
posted by (C)mogurax000 

どうやらウグイスの声に聞きほれていたみたいです。(嘘です)

IMG_2266
posted by (C)mogurax000 

これがウグイスです。決してウグイス色ではありません。

IMG_2272_1
posted by (C)mogurax000
IMG_2274_1
posted by (C)mogurax000 

大きな口で、夏でも「ホーホケキョ」です。

IMG_2277_1
posted by (C)mogurax000
IMG_2283_1
posted by (C)mogurax000 

でも、その下にこれ・・・犬のうんちです。置いて行くなよなぁ~

IMG_2286
posted by (C)mogurax000 

ブルーベリージャムです。

IMG_1876
posted by (C)mogurax000 

アカガエルの子供とメダカ。メダカが大きく見えま~す。

IMG_1878
posted by (C)mogurax000 

次々に池の外の新天地を目指して出てゆきます。この小さな体で厳しい自然に立ち向かってゆくのですね・・・

IMG_1890
posted by (C)mogurax000 

配合エサを黙々と食べる亀吉と

IMG_1883
posted by (C)mogurax000 

モノアラガイに反応する亀介

IMG_1887
posted by (C)mogurax000 

昨日あたりから、夕方になるとヒグラシが鳴き始めました。
暑い夏が近そうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 25, 2016 07:16:41 PM
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.