2837041 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.12.06
XML
 無事、抜糸して来ました。

しかし、行きも帰りも電車は遅延しました。
いつも、1時間の余裕を見ているので、
遅刻はしませんでしたが。

腫れている感じがする部分は、特に問題はないそうです。
で、「しっかり磨いて下さい」と。
但し、やわらかいブラシを使って下さいとのこと。

まだ、無理は禁物のようである。
鏡を見ながら、落ちついて磨くことにしよう。
写真撮影中に、空気がしみるように痛かった。
帰ってウガイした時も、そうだった。
糸の痕がしみているのだろうか。
前述の「腫れ」とともに、ちょっと気になる。
ともあれ、これで当面の治療は完了である。

後は、経過観察ということだが、
1週間後に、もう1回、見て欲しいとお願いした。
年内2回、年初に1回、見て貰った後は、
3~5週間毎に、通おうと思っている。



品薄テクニカ インナーイヤーヘッドホン[ATH-CK7] ATHCK7耐久性、デザイン性を両立したチタン鍛造





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.09 09:09:04
コメント(0) | コメントを書く
[''     GTR法を体験] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Category

Favorite Blog

ヤマザキ もっちぎり New! haji999さん

6/17(月)懸念のプ… New! さとママ3645さん

和食のファミレスで… New! 曲まめ子さん

6月第2週 月曜日の… New! あらぴー3425さん

母の胡蝶蘭がいつの… New! エムエイルさん

令和6年6㈪17日(月) New! たまきな さくらさん

プロの消防士は、息… New! shigechan2008さん

お家で大阪王将と松屋 New! ビ〜ズさん

/60%off/6/24(月… New! 木昌1777さん

安産祈願の夫婦あわ… New! 料理長52歳さん

Comments

藻緯羅@ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta@ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…
藻緯羅@ 元お蝶夫人さんへ 情報、ありがとうございました。 遺伝子…
藻緯羅@ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) 一度だけ、  アブラムシ(?)が大発生した…
し〜子さん@ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) こんばんは! 以前より増えてますね よく…

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.