2836112 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.12.25
XML
カテゴリ:藻緯羅の健康
藻緯羅は、毎朝、目が覚めた時に血圧を測っている。
その後、二度寝に入るので、離床は約2時間後。
昔は、5時頃に覚醒して7時頃に離床していたが、
最近は、4時前後に覚醒して、6−7時頃に離床。

覚醒時に血圧測定して気づいたことは、
日常の血圧より10%ー15%ほど高いということ。
数分後に、再測定しているのだが、ほぼ平常値に下がっている。

それが...
今朝の覚醒時は、収縮期血圧が131と今年の最高値!
(今年の健診の際の白衣血圧135に近い値)
いつものように、3分後には100と平常に下がっていた。

これ↓↓↓が、今年のグラフ

たまに、逆に下がってしまうこともあるが、
覚醒が中途半端で正しい測定をしていなかった可能性がある。

早朝は、毎日のように救急車のサイレンを聞いているのだが、
藻緯羅のように、覚醒したら血圧が急上昇!の影響か?
測定時には3割アップだが、覚醒した瞬間は5割アップかも???

上のグラフを眺めると、左肩上がりは否めない。
活動不足の影響だろうか?
日中の血圧は、ほとんど変わっていないのだが...
今年の平均データ↓↓↓





[楽天市場]【ふるさと納税】兵庫県たつの市






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.25 16:33:20
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Category

Favorite Blog

公園の外ネコちゃん New! あきてもさん

らんぷ New! むむむぽんさん

外を見てた~と庭の… New! 猫のおばはんさん

今日の花 New! mlupinさん

「ドクターイエロー… New! macreeeeeen マクレーンさん

ミヤコワスレ 再び!! New! ふろう閑人さん

🐟今日のランチは・… New! kusomitutaさん

里芋 New! 女将 けい子さん

6/16(日)夕飯はが… New! さとママ3645さん

我が家のブルーベリ… New! エムエイルさん

Comments

藻緯羅@ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta@ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…
藻緯羅@ 元お蝶夫人さんへ 情報、ありがとうございました。 遺伝子…
藻緯羅@ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) 一度だけ、  アブラムシ(?)が大発生した…
し〜子さん@ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) こんばんは! 以前より増えてますね よく…

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.