2835836 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.04.30
XML
カテゴリ:健康・医療・介護
「小林製薬の”紅麹”」を摂取したことによる体調不良も、
「森永の”給食牛乳”」を飲んだ後で起こした体調不良も、
未だに、”原因”が明確になっていないようである。

分析技術は格段に進歩しているのに、
なんとも、不可思議なことである。

藻緯羅は、「牛乳」で体調不良を起こすことがある。
頻度にして、2−3回に1度という印象である。
かなりひどい症状のこともあるが、
それでも、長くても36時間以内で、自然回復する。

必ずということもないので、
「牛乳」が原因でないのかもしれないが、
30歳過ぎから、「牛乳」ではないかと考えるようになった。
今では、”確信”しているのだが...

大丈夫なこともあるので、
世に言うところの”遺伝子起因の代謝不良”ではなさそう...
であれば、
「食べ合わせ」か「消化器管内微生物」の問題か???

「食べ合わせ」では、”生の魚介類”を疑っているが、
これまた、問題がないことも、時にはある。
となると、
「牛乳」と「生魚」と「微生物」の相乗効果???

見方を変えれば、「牛乳」を飲まなくても、
似たような体調不良を起こすこともあるわけで...

しかし!!!
・症状の類似性
・飲んでから症状が出るまでの時間
・発症してから自然回復するまでの時間
・見切りの牛乳は、不調頻度が高い印象
・高温殺菌牛乳は、不調頻度が高い印象
などから、
長年の経験から、”勘”で結論しているわけである。
いわば、生成AI的な論理で、結論している。

そんなわけで、
 「食品添加物」ほどには、
気にせず、
 「牛乳」も「生の魚介類」も、食している。
時には、同時に、両方を...
ただし!
 旅先や外出時には、同時摂取を避けている。






[楽天市場]ネオウィング 楽天市場店
5,500円

腸内微生物叢最前線 健康・疾病の制御システムを理解する[本/雑誌] / 内藤裕二/編集






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.07 18:35:53
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Category

Favorite Blog

マイクのご用意ござ… New! 料理長52歳さん

我が家のブルーベリ… New! エムエイルさん

ヤマザキ 北海道チ… New! haji999さん

投資結果今のところ… New! こうじのひとりごと。さん

夏に向けて。。 New! 夢香里さん

お孫とデート New! JJ2007さん

散歩道から New! マコ5447さん

く~ちゃん、ハゲで… New! マリィ・ビィさん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

Pontaの特典:ビッグ… New! shigechan2008さん

Comments

藻緯羅@ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta@ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…
藻緯羅@ 元お蝶夫人さんへ 情報、ありがとうございました。 遺伝子…
藻緯羅@ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) 一度だけ、  アブラムシ(?)が大発生した…
し〜子さん@ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) こんばんは! 以前より増えてますね よく…

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.