249362 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気まぐれ人のブログ

気まぐれ人のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

リライフ+

リライフ+

Category

Archives

2024年05月
2024年04月
2024年03月

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Headline News

Calendar

2010年11月07日
XML
ヴィンテージイームズのスタッキングベースですが、ワイドマウントとナローマウントの2種類あるのは皆様ご存知ですか??

ウチにあるスタッキングの2脚がそれぞれワイドとナローになっています。
IMG_2033.JPG
IMG_2035.JPG
まず、ワイドマウントとナローマウントが??の方に説明******************************

イームズのシェル(本体)と脚の部分は別々に分けることができて、
色々な脚に付け替えることができる。

一番有名なのが、エッフェルベース。ウチにあるダークグリーンのチェアがそれです。
他、ロッカーベースやらキャッツクレイドル、Hベース、Xベース、スタキングにドゥエルレッグベースやコントラクトベース、スクールベースなんてのもあります。

そういった脚を付け替える際に注意しなければいけないのが、脚を止めるビスの位置。
イームズには上に書かれたワイドマウントとナローマウントという2つの穴の位置が存在します。

ワイドマウントはその名のとおりナローと比べ穴の位置が外側にあります。
ワイドはスタッキングベース専用になり、それ以外のものは取り付けできません。

よってナローマウントの方が互換性がありスタッキング以外全てのものが取り付けできるため、同じものでも若干値段も高くなります。

*************************************************************************

では話を戻します。

スタッキングベースはなぜナローとワイド二種類あるのか??

イームズに興味を持ち始めたころも同じようなことは疑問に思いましたが、当時はわからず終い。

で、色々調べたところほんの少しだけわかりました。
どうやら製造した年数によって違うようです。

やはりワイドマウントではエッフェルなど他の脚への付け替えができないので、それの改良でナローマウントのスタッキングへ仕様変更されたらしい。

ウチの2脚のうちシーフォームは1955年~70年代頃に生産の2ndモデル、
黒ファブリックが3rdモデルの1970年代~90年代のものということがわかりました!!

では、折角スタッキングが2脚あるので重ねてみましょう音符
IMG_2043.JPG
次は横に連結です!
IMG_2042.JPG
IMG_2041.JPG

ふぅー疲れたwwwファブリックはスッピンより重いので大変だなぁ。

まだまだ僕にとって謎の多いイームズ、また何か小話を仕入れたら報告しますぱー



ではまた!

激安傘たて発見↓





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年11月23日 11時44分06秒
コメント(4) | コメントを書く
[イームズのリペア、情報など] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.