022581 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Teeny-weeny

Teeny-weeny

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 3, 2007
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
仕事に行き詰るとついついグチってしまう悪い性格

こんなつまらないブログに来ていただいている方々にご心配をお掛けしました

すみません・・・・

それと

ご心配いただき本当にありがとうございます


今の仕事はとてもやりがいのある仕事なのですが

なかなかそれを解ってもらえないジレンマがあります

インターネットの事を理解していない親方に

いかにして理解をしてもらうかという

基本的な作業から入らなければならない時間のロス

何度もオークションの事を説明しても一向に理解をしてもらえない

ネットショップもオークションの事も

今まで何度説明してきた事か・・・

「ワシはネットのことはよ~分からん」

なら余計な口は挟まないでくれないもんかな~~


今回は実店舗を構えるという暴挙にでたのであります

親方には毎度ながら振り回されます

親方がなにか口にする時は自分の中で決定している事なので

いくら周りが反対しても無駄なこと

でもとりあえず報告なんだろうね


世の中で成功している人はそれなりに努力をされてこられたと思います

行き当たりばったりで成功するなんてことはめったにないと思うのですが・・・

何かをするときにはそれなりに下調べをし、企画を練って行動する

そんな緻密な計画の苦労があってこそ成功したときの喜びは大きなものだと思うのです

「お!これはええ!やろう!」とか

「あいつがこれで成功したから、これにしよ~」

じゃいけないと思うのですがね


従業員の尻拭いをする経営者は聞いたことがありますが

経営者の尻拭いをしなければならない従業員ってどうなんでしょう?

つくづく考えさせられます

それと・・・・そろそろ潮時なのかもしれませんね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 3, 2007 11:17:40 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Annzumama

Annzumama

Calendar

Favorite Blog

今年のツバメちゃん😅 ふうむふむさん

a 64698472さん
二足のワラジをはく sugita1956さん
 さき的視点@楽天  崎 洋佑さん
wan life ひな365さん

Comments

1223@ おまえがゆうな 何も出来んくせにのぉ
111@ ばか ばかじゃない
やはり@ Re:半年間・・・ 性格に問題でも
ボケ王子@ 心機一転や お局さんが新人に・・貴女の性格なら先輩…
sugita1956@ Re:半年間・・・ 誰にでも、ベース・スタンスがあります。 …

© Rakuten Group, Inc.