384801 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

momoqueenのお気楽生活

momoqueenのお気楽生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

momoqueen

momoqueen

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

日記/記事の投稿

2007/06/28
XML
カテゴリ:日常生活
毎日の日課になっていますが、娘を学校に送り届けた帰り道で、娘のクラスメイトのお母さんとすれ違いました。
呼び止められて、何かな?と思ったら、『キムチ、好き?』と訊かれました。
激辛大好きなので「好きだよっ♪」と答えると、『じゃ、コレあげる。』と手提げを渡されました。
『韓国の人が漬けたキムチなの、結構辛いけど大丈夫?』と、見た感じ、すごく辛そうです。
キムチの入ったビニールをジップロックに入れてあって、更に保冷機能付きの手提げに入れてあるのに、あの食欲をそそる香りがプ~ンと。
さすがに昼間からは食べれないので、夕飯のお供だな・・・。

帰りのお迎えの時には、いつも仲良くしてもらってるお母さんから、『実家からお野菜が届いたんだけど、食べて。』と、大根と白菜を頂きました。
大根2本に、白菜2玉も・・・家庭菜園やってるって聞いてたけど、売り物みたいに立派です。
しばらく野菜は買わなくても済みそう、フフッ。

その後、スーパーへ買い物に行ったら、娘と幼稚園でクラスメイトだった子のお母さんに呼び止められました。
『今日、同級生に会うのは4人目だよ。さっきまでランチしてたんだ。』と、意外と狭い世の中に、お互いビックリ。
『夏休みに幼稚園の同窓会があるんだって。日にちが決まったら、案内ハガキが来るよ~。楽しみだねっ。』と、そうなんだぁ・・・そんなことやるなんて知らなかった・・・。

買い物から帰って家に着くと、今度はお隣の奥さんに呼び止められ、『シジミ、食べる?』と訊かれました。
「シジミ?」(なぜ、シジミ?)と思ってたら、『今日、採ってきたんだけど、まだ砂抜きできてないけどいい?』と言ってくれたので、遠慮なくシジミも貰ってきました。
近くの湖で無料で採れる場所があるそうで、『みんな、屈んで夢中で採ってるよ。』と場所を教えてくれました。
でも、すごく形が良くて、買ったら結構な値段するだろな・・・ってぐらい。

何だか今日は、頂き物ばかりで・・・。
月末のピンチに、食べるものは有難かったなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/06/28 09:02:10 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.