152686 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

月と獏 moon&tapir

月と獏 moon&tapir

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

聖0717

聖0717

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2013.01.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
前回書き忘れたのですが、砂漠クエ「砂に潜む巨大蟹」でもダイミョウザザミのヤド破壊報酬で深紅の角が出ました。

あれからダイミョウザザミに挑むために動画を観たりして武器の扱いを勉強したのですが、ハンマーでヤド破壊は諦めました。
生産したクリムゾンホーンでも挑んだのですが、ヤドが硬いせいか切れ味が落ちるのがすごく早くでびっくりしました(゜∀゜;)せっかく作ったのにこれは切ない。色は綺麗なんでお気に入りなんですけどね。火属性の武器は攻撃したときに爆炎みたいなエフェクトが出るのでかっこよいですし。
そしてステップが上手くできなくて乙りました。わはー。
ネットで調べているうちに、でランスはまず防御を学び、そして回避を学び、そして防御と回避どちらのマスターになるか選ばなければならないことを知りました。うぅむ、奥の深い武器です。ランス使いが多いことの理由はこの奥の深さにあるのか。少しずつでもランスを使いこなせるようにはなりたいですね。


そしてハンマーでもダイミョウザザミを狩りに行きました。動画で動きを見慣れていくうちに、やっと攻撃のタイミング、回避のタイミングがわかりだしました。結構攻撃を避けられるようになりましたよヽ(゜∀゜*)イエイ
でもやっぱり一段階目の破壊後に倒してしまいます。脚を溜めで叩いてダウンを狙ってから、縦3でヤドを叩いているのですが、脚へのダメージだけで結構削られちゃっているのかも。でも弱い武器だとヤドが弾かれてしまうし。なかなかバランスが難しいです。

とりあえずダイミョウザザミはおしまい。倒せることは倒せるので。欲しい素材もないですし。


何か他に作れるようになったものないかなーと調べていたところ、双剣の「スノウヴェノム」が作れることを知ったので、さっそく作ってみました。写真の武器です。なんと毒々しい。
ま、水属性と毒属性なのでいまのところ使い道がないのですが。水に弱い敵はクックぐらいかな?気分転換に作ってみただけです(*´∀`*)


次はゲリョスシリーズだーということで、もう一回双剣で行ったところ、苦労せずに倒せました。なんだか双剣とゲリョスの相性が良いみたいで、足元で乱舞、回避、また乱舞というのをしやすい敵なのです。動きが散々狩ってきたクックに似ているということから、予備動作と隙がもうわかっているというのもあるのかもしれません。
やー双剣で乱舞するの楽しい!爽快です。
意気揚々と帰ってきたものの、現時点ではゲリョスシリーズを揃えることができないことを知りました。腕と脚部分のキーアイテム「ドラグライト鉱石」が手に入りません(´;ω;`)
攻略本の隅々まで目を通し、ネットでも検索をかけたのですが、村★3の時点でドラグライト鉱石を手に入れる手段が見つかりませんでした。ドラグライト鉱石は、村★4へ上がるための緊急クエをクリアして農場の採掘場を拡張させるか、火山へ行けれるようにならないと手に入らないようです。じゃあなんでいまゲリョスは狩れるんだよぉおおおお!!


諦めてフルフルシリーズ揃えます。それともガノトトス亜種とゲリョス亜種を倒そうかなー。どっちも面倒くさそう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.22 18:42:05



© Rakuten Group, Inc.