153099 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

月と獏 moon&tapir

月と獏 moon&tapir

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

聖0717

聖0717

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2013.01.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
フルフルの部位破壊がいっこうに成功せず、気分転換に行ったガノトトス亜種にはフルボッコされもう踏んだり蹴ったりです。あーちょっと行き詰まってますね。

まずはフルフルの話。
一度ランスで行ったのですが、回避ができず失敗しました。基本的に防御が高いとかガードができるとかそういう普通はメリットになるものがあると私は甘えができて回避がおそろかになりやすいです。むしろエア火事場状態の方が緊張して頑張れるのでランスはついつい回避がおろそかになってしまいます。ガード不可の双剣とは違うんだときちんと気持ちを切り替えてランスを使わないとだめですね。まぁ3年ぶりに戦ったというのもあるのですが。すっかりフルフルの行動パターンを忘れてました。

もうちょっと慣れた武器でということで、太刀を二種類作りました(上に上がらずクエをこなすばかりなので材料が余っている)
一つは、黒刀【零ノ型】。攻撃力はそこそこ、防御力+2がついてます。そして切れ味ゲージも長め。今後の派生もなかなか期待大。さらにスロットつき。
もう一つが、飛竜刀【紅葉】。こちらは名前から連想されるように火属性。同時期に作れる火属性のクリムゾンサイスの方が攻撃力は高いですが、紅葉の方が属性値が高いですし、派生も優秀かと。
まぁ別に黒刀だけで良かったのですが、武器作るの楽しいんで調子に乗って作って二本とも作ってしまいました。

さぁてこれで部位破壊するぞー!と挑んではみたものの、3回やっても部位破壊できませんでした(´Α`)
フルフルは頭と体の二カ所を破壊してやっと破壊報酬が手に入るのですが、一カ所も破壊できませんでした。
基本の攻撃は、脚に突き→斬り上げ→斬り下がり。フルフルが怒ったら突き→斬り下がりで。これだと放電が始まってもバックステップのおかげで巻き込まれない。それで脚にきて倒れたら腹にRで気刃斬り2回と様子見しつつ追撃という感じです。
しかし、脚への蓄積がなかなか貯まらないのか、倒れてくれません。結局ほとんど倒れることもなく倒してしまいます。もしかしたら成長しすぎたコットン君のせいもあるのかも(=ω=;)
脚への攻撃を辞めて腹を攻撃しようにも、リーチの長い太刀だとお腹に潜る前に攻撃が背中のいちばん固い部分に当たってしまい弾かれてしまいます。いま作れる太刀だと破壊は無理なのか……。

考えた結果、片手剣へチェンジ。火属性のレッドサーベル作りました。
片手剣の場合は、フルフルの回転振り返りに合わせて正面からジャンプ斬り、適当に足元でザクザク切って、次の行動が出そうになったら尻尾側から回転回避でOK。放電から逃げ損ねたら、フルフルと向きを合わせてガード。
あと余裕があればジャンププレスで倒れた後ろから尻尾の付け根を狙いつつザクザク。片手剣の場合は弾かれません。

防具はというと、こちらも試行錯誤してました。
雷耐性値が強いゲネポスシリーズを使っていたものの、防御力がいささか頼りない。当たらなければどうということはないという問題ですが、当たったときのダメージをなるべく軽減して回復の手間を減らしたいものあり、結果、組み合わせてみました。重視したのは雷耐性値です。

頭:イエローピアス
体:フルフルメイル
腕:ゲネポスアーム
腰:フルフルフォールド
脚:ゲネポスグリーヴ

これに雷鳴珠×2、雷光珠×3、早復珠×1をつけて雷耐性+5とダメージ回復速度+1を発動。
防御力168の雷耐性24です。フルフルシリーズは強化していないのでこれを強化したらもっと防御力は上がります。上げなくてもゲネポスシリーズのLv.6と防御力が同じってすごいです。優秀だから作るのにいま苦労しているんですけど。
ネコめしを防御力UPとスタミナUPに使っているので、体力は秘薬を使ったり、持ち込み忘れてノーマルだったり。


オトモも入れ替え。ずっとトレーニングをしていたジュウベエ君。爆弾一筋の爆弾男です。懐き度低いから注意しないとこっちも吹っ飛ばされるぜ。


さてこれで壊せなかったらどうしよう!と思いつつクエストに向かったところ、体の破壊だけは成功しましたヽ(;ω;)ノヤッター
とりあえず、目標の半分は成功。頭は破壊前に倒してしまいました。体の破壊を確認後は頭だけに攻撃をしていたんですけどねぇ。
もう一度挑んだところ5分で体は破壊できたものの、やっぱり頭はできず。うーん一度オトモ連れずに行こうかな。

この迷走中に、オトモアイルーに新入りが来ました。切断専門の武器一筋なジェット君。茶アイルーで模様がかわいいです。
コットンはめまいを目的とした打撃専門の武器一筋ですが、ジェットには尻尾切りを期待。
控えには何匹か武器と爆弾両方使うのがいるのですが、そいういのは使いにくいのでキッチンアイルーに空きができたら転職させようかなぁと思ってます。かわいそうで解雇ができない(苦笑)
オトモとしては回復専門を一匹育ててみたいのですが、全然出ません。気長に待つしかないのかな。


そして、フルフルがうまくいかなくて嫌になってきたので気分転換にガノトトス亜種の出る「巨大湖の主」を受注したものの、ステージの狭さとガノトトスの凶暴っぷりに全然攻撃できず、結局1乙してリセットしました。
ガノトトスの行動パターンもフルフル同様にすっかり忘れてました。
どのモンスターに対してもそうなのですが、どうしても右側に立ってしまい攻撃くらいます。ほとんどの敵はモンスターの左側が安全地帯なのに。まぁモンスターもそっちをとられないように動くのでなおさら位置取りに失敗するっていう。
ガノトトス亜種の狩猟を成功させてさっさと装備を作りたいです。しかしあのステージをどうすればクリアできるのか……初見双剣縛りの限界なのか!?単に私が下手なだけです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.26 12:41:00



© Rakuten Group, Inc.