【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

MOONDOG

MOONDOG

フリーページ

2009年05月22日
XML
カテゴリ:Amplifier

立て続けにキャビネットのことで、質問を頂いた。

要約すると

ソリッド・パインって何ですか?

 

と言うことだ。

 

「何ですか?」と聞かれても簡素かつ肝要な答えは出てこない、と言うか説明し出せばかなり時間が掛かる。元 木材商社の人間として言わせてもらうと 一言で松の木といっても何種類もあり、間違えるといけないので、売買や格付けする時は、必ず本来の樹種名から調べて行っていたのだが、それをやり出すと前述のように時間が掛かる。

パイン=松の木であることを前提とすると 単純に思い浮かぶのは"無垢材" "単一素材"ということ、 ただ、"針葉樹合板"も「固」として捉えればソリッドと言う意味ではソリッドかも知れない。

 

直近の方からは丁寧なメールを頂いた。文面から推測する限り冶具や工具も良いモノをお持ちのようで、工作技術はかなり優れたものをお持ちのようだ。この方はDIYセンターで売られている「ラジアータ・パイン集成材」でキャビを作られたそうである。これを

 

ソリッド・パインと呼んで良いものか?

と悩んでおられると言う、、、

 

 

 

 

う~ん、哲学してはりますなぁ、、、

 

「無垢、単一素材」と言う条件は満たしているのだから私は、良いと思う。

合板やコンパネのように奇数積層になっていないのだからOKでしょう。

写真は、現在Brown Vibro Champ に変身してしまったキャビネットである。シャーシの番号から行くと、1969年製 フロントにはサッシが付きフェイスには「Vibro Champ Amp」と書かれていた頃のモノだ。この頃は、MDFの躯体ではなく 未だ「ソリッド・パイン」である。しかし、よく見ると3枚合せになっているのが分かっていただけるだろうか?

DSCN0162.JPG

 

これも"ソリッド・パイン"だ。

 

だからソリッド・パインでも良いんじゃないですか? Oさん、、、

 

私の持っているのは、20年以上前のサザン、ポンデロッサパインです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月22日 13時37分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[Amplifier] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ドラムマニア tetsu6782さん
藤波吟子の言いたい… 藤波吟子さん
I dream I dreamさん
VOLVOな生活 Katsu3710さん
BANKS マニログ BANKS-Ampさん

コメント新着

 ukpwjmor@ buy viagra gv ft cheap viagra buy viagra <a href=&q…
 http://buycialisky.com/@ Re:今日の工作(11/14) vaniqa cialis cialisviagra cialis pretu…
 http://buycialisky.com/@ Re:Tweed・Champ(08/18) weblink price cialiscialis once a day d…
 http://viagravonline.com/@ Re:リタイア(07/13) viagra y maca <a href="http://…
 http://eddrugsgeneric.com/@ Re:Happy!(10/25) cialis 20 mg filmtabletten wirkungciali…

© Rakuten Group, Inc.