3507546 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

森でのんびり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 17, 2014
XML
カテゴリ:自転車




脱原発・出直しDEMO2014.02.16代々木公園
脱原発・出直しDEMO2014.02.16代々木公園 posted by (C)あっこ森


2月16日
「脱原発・出直しDEMO」
場所:代々木公園ケヤキ並木16:00集合16:30時出発。


都知事選も終わり二分された脱原発派も
再び手を取り合い共に連帯して闘っていきましょう!

企画:世界猫々会議」




というデモに参加してきました。





家を出るのが遅くなり


集合場所へ着くのも遅くなり


だれもいない状態の集合場所。




どーしよ。どこ歩くんだっけ?




コースもよくわからない。




自転車だし、追っかければいいか…と


タカをくくっていたわたし。




そこに外国人の女性にデモに


参加しに来たと声をかけられる。




内心、今、わたしはあなたとなんら変わらない


情報のない状態ですけれど…


なにかお役にたてますでしょうか…と不安になる。




彼女を連れてデモ隊に追いつくとなると


徒歩というか、かなり速いペースで歩かないと


追い着かない…。




歩きながら、お話を少しして


スウェーデンから来て


2か月目だということを伺った。




今は、お友だちと世田谷でシェアハウスに


住んでいらっしゃること


スウェーデンでは、もっとデモが盛んなことだとか


いろんなお話を伺う。




昔、デモで知り合った方も


スウェーデンの方だったことを思い出す。




彼女彼らにとって


デモは日常の延長なのかもしれないなと。




そして、以前、覚えたスウェーデン語の、


タック(Tack)


「ありがとう」が役に立った。




まさか本当に活用できる日がくるとは。




初めて覚えたスウェーデン語。~チャリデモ隊交流日記
September 7, 2013




まさにあの日に「タック」。




わたしって、スウェーデンの方から見て


話しかけやすいんでしょうか。




ご縁というのは不思議。





いざという日のために練習しておこう。




「タック」


ものもおす2014.02.16参宮橋
ものもおす2014.02.16参宮橋 posted by (C)あっこ森



 

写真は2月16日に代々木公園&参宮橋にて撮影しました。


 


東京在住、
撮影は自宅から自転車で行った場所が中心です。
ごく身近な自然に目を向けています。



おかげさまで
今日は3
位からスタート!!




ランキングのポイント、毎日の励みになっています。
ありがとうございます。





お手数ですが、どうぞポチっと応援をお願いいたします。ダブルハート


ポチッ!


↑ポチッ!


ここをクリックしていただくとinポイント
さらに戻って入ってきていただけるとoutポイントになります 。


 

コメント拝見しています
いつもありがとうございますハート(手書き)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 17, 2014 06:58:50 AM
コメント(4) | コメントを書く


PR

Calendar

Comments

マスク人@ Re:【初・梅干し】天日干し~1日目(08/13) おはようございます。 無事に陽気に収まる…
masatosdj@ Re:【初・梅干し】天日干し~1日目(08/13) こんばんは。 梅干し作り 楽しいでしょう…
ロゼff@ Re:【小鳥商会】さささサービス善行メニューのあれこれ(08/10) こんばんは ご無沙汰しております。 川の…
マスク人@ Re:【小鳥商会】さささサービス善行メニューのあれこれ(08/10) おはようございます。 お元気で安心しまし…
masatosdj@ Re:【小鳥商会】さささサービス善行メニューのあれこれ(08/10) こんばんは。 暫くぶりでお元気なご様子 …

Favorite Blog

お天気のせいにして… New! masatosdjさん

コメリで買い物 New! K爺さん

公園の虫 浄海坊 New! マスク人さん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

優しい毎日…ちょっと… kaede0914さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.