3506776 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

森でのんびり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 27, 2017
XML
カテゴリ:クラフト・手作り



8月の下旬に予定しているイベントで


『組み紐』を子どもたちと楽しむ予定。




準備をちょこちょこと進めている。




先日ブログに書いたら


小鳥先生から


「発泡スチレンボード」を


紹介してもらった。




サークルカッター使いが苦手なんだけれど


ついでに小鳥先生が発泡スチレンボードを


わたしが必要としている大きさの10cmの円に


カット済みで何枚かくださった。




さっそくそれで試作をしてみた。


組み台2017.07.27早稲田
組み台2017.07.27早稲田 posted by (C)あっこ森


印刷した組み台の用紙を


テープのりで貼り付けをした。




5mm厚のボードだけれど


紙用のハサミでも十分に切れた。




(カッターの方が断面がキレイになるそうだけれど)




板目紙と同様


8mmの穴あけポンチでも


軽く穴が開いた。


玉結び2017.07.27早稲田
玉結び2017.07.27早稲田 posted by (C)あっこ森


コットンのサマーヤーンを50cmに


カットしたものをかけて


センターの穴に結んだ先に


ダブルクリップを重りとして付けた。


重り2017.07.27早稲田
重り2017.07.27早稲田 posted by (C)あっこ森


いい。




すごくいい。




板目紙は、とりあえず感があったけれど


発泡スチレンボードは、しっかりと


糸を張ってくれてテンションのかかり方が


ちょうどいい。


糸掛け2017.07.27早稲田
糸掛け2017.07.27早稲田 posted by (C)あっこ森


こりゃ。すごい。




素材でこんなに組みやすさが違うなんて。




次は、スチレンボードを探さないと。




その次の課題は、サークルカッターだなぁ。


 



写真は7月27日に早稲田にて撮影しました。


 


東京在住、
撮影は自宅から自転車で行った場所が中心です。
ごく身近な自然に目を向けています。



おかげさまで
今日は3
位からスタート!!




ランキングのポイント、毎日の励みになっています。
ありがとうございます。





お手数ですが、どうぞポチっと応援をお願いいたします。ダブルハート


ポチッ!


ポチ!

ここをクリックしていただくとinポイント
さらに戻って入ってきていただけるとoutポイントになります 。


 

コメント拝見しています
いつもありがとうございますハート(手書き)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 27, 2017 10:41:43 PM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:【あっこぉライフ】自作の組み紐の組み台~バージョンアップしました!(07/27)   マスク人 さん
おはようございます。

楽しそうですね。夏休みの子供の宿題悩んでいる お母さんがいるので
教えますね。 (July 28, 2017 06:39:09 AM)

PR

Calendar

Comments

マスク人@ Re:【初・梅干し】天日干し~1日目(08/13) おはようございます。 無事に陽気に収まる…
masatosdj@ Re:【初・梅干し】天日干し~1日目(08/13) こんばんは。 梅干し作り 楽しいでしょう…
ロゼff@ Re:【小鳥商会】さささサービス善行メニューのあれこれ(08/10) こんばんは ご無沙汰しております。 川の…
マスク人@ Re:【小鳥商会】さささサービス善行メニューのあれこれ(08/10) おはようございます。 お元気で安心しまし…
masatosdj@ Re:【小鳥商会】さささサービス善行メニューのあれこれ(08/10) こんばんは。 暫くぶりでお元気なご様子 …

Favorite Blog

のんびり朝食 New! K爺さん

24日 船越堤公園… New! マスク人さん

ご挨拶と最後の食事も New! masatosdjさん

優しい毎日…ちょっと… kaede0914さん
MECHANICS FOR DOGS (犬)さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.