11968493 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

森へ行こう(心とからだと子育てと)

森へ行こう(心とからだと子育てと)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

それがメリットなん… New! かめおか ゆみこさん

Comments

森の声@ Re[3]:「自由になるということは」(自由になるための学び)(04/25) New! めげぞうさんへ >出会いですね。 きっか…

Freepage List

Profile

森の声

森の声

2013.05.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日二度目のアップです。

「本」を出しました。

「子ども発見」(子育てと自分育て)
          日本文学館発行 文庫サイズ 117頁 800円(+税)


です。

hyousi

限られた書店にしか置いてありませんが、一応、全国の書店に置いてあるはずです。扱い店はここでご覧になって下さい。(東京、神奈川の扱い店だけ、文末に書いておきました。)

以下のオンライン書店で扱っています。

アマゾン

セブンネット

e-hon

楽天ブックス


以下は「序文」です。(ネットで見やすいように改行を増やしてあります。)

****************

「序文」
 多くのお母さんたちが子育てに悩み苦しみ、その状態から抜け出すためにいろいろな子育て方法やしつけ方法を模索し、実践しています。

 でも、ほとんどの場合、その方法は本質的な問題を解決してはくれません。
 なぜなら子どもは一人一人違うし、その方法を実践するお母さんもまた違うからです。さらには生活環境も、家族状況も違います。
 じゃあどうしたらいいのか、ということですが、その方法は簡単です。本やテレビ、ネットなどからの情報に頼らず、目の前の子どもから直接学べばいいのです。

 でも、普通のお母さんにとって子どもはブラックボックスそのものです。そして、ブラックボックスをどのように観察しても、そこから何も学ぶことは出来ません。また、ブラックボックスのままだからどんな子育て方法を試しても失敗するし、意思の疎通は出来ず、信頼関係を築くのも困難なのです。

 ですから、子育てはまず、その「ブラックボックス」の中身について知るところから始める必要があります。そのことで初めて、大人は目の前の子どもを理解し、子どもから学ぶことが出来るようになるのです。

 なぜ子どもはすぐに泣き、食べ物で遊び、お母さんにまとわりつき、ヤダヤダと言い、約束は守らず、嘘をつき、片付けをしないのか、ということもブラックボックスの中身を知ることで見えて来ます。さらには、じゃあどうしたらいいのか、子どもは何を求めているのか、どうしたら子どもと意思を疎通することが出来るのか、ということも見えてくるでしょう。

 「どのように子育てをしたらいいのか」という方法論のようなものは、その後から考えるべきことなのです。ブラックボックスの中身を知った上でなら、様々な方法を我が子に合わせて応用することが出来ます。でも、そうでないと、我が子の方を無理矢理方法に合わせようとしてしまいます。そして、子どもは反発し、子育てが苦しくなります。

 そんな時、苦しいのはお母さんだけではありません。お母さんが苦しい時には、子どももまた苦しいのです。

 子どもはいつもニコニコして、一見苦しみとは無関係のようですが、子どもは自分が苦しくても、お母さんに微笑んでもらいたいためにニコニコすることもあるのです。赤ちゃんの時に、ちょっとした笑顔にも「わらった わらった」と喜んでくれたようにです。その証拠にそれでもお母さんが笑わないと、子どもは諦めて笑わなくなります。

 この冊子は、その「ブラックボックスとしての子ども」について説明し、皆さんに理解して頂くために書きました。ですから、多くの子育て書に書いてあるような「子育ての方法」についての具体的事例はあまり書かれていません。

 その内容としては第一章に、「生命の働きから見た子どもの姿」について書きました。そこでは、子どもたちは数十万年前から変わることがない「生命と成長のスケジュール」に従って成長しているということを書いています。

 第二章は、「気質」について書いています。
 どの子も持っている「生命と成長のスケジュール」が成長のための縦糸だとすると、「気質」は一人ひとりの違いを作り出す「横糸」になります。「気質」についてはあまり知られてはいませんが、個性や性格を作り出す背景として働いているものです。シュタイナー教育という教育方法においては、この「気質」という考え方を非常に大切にしています。目の前の「我が子」は、この縦糸と、横糸によって支えられているのです。

 さあ、「子ども」を探す旅に出かけましょう。それはまた「自分」を発見する旅にもなると思いますよ。どんな人でも自分の人生は「子ども」から始まったのですから。そこに例外はないのです。

*************

以下は東京、神奈川での扱い店です。

<東京>
明屋書店中野ブロードウェイ店   中野区 ブロードウェイ3F
芳林堂書店高田馬場店 新宿区 FIビル3・4・5F
三省堂書店新宿店 新宿区 小田急マンハッタンヒルズ10F
紀伊國屋書店渋谷店 渋谷区 渋谷東急ブラザ5F
紀伊國屋書店新宿南店 渋谷区 タカシマヤ タイムズスクエア
三省堂書店有楽町店 千代田区 東京交通会館IF・2F
紀伊國屋書店国分寺店 国分寺市 丸井国分寺店7F

<神奈川>
リブロ港北東急SC店 横浜市 港北東急4F
紀伊國屋書店横浜店 横浜市 そごう横浜店7F
芳林堂書店関内店 横浜市 セルテ4F
三省堂書店海老名店 海老名市 VINA1番館4F
島森書店鎌倉本店 鎌倉市





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.03 14:48:58
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.