2202682 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

多発性硬化症(MS)日記

多発性硬化症(MS)日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

しょうもり

しょうもり

コメント新着

しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科受診(01/14) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:大学病院脳神経内科受診(01/14) リウマチは大丈夫ですね。 よかった、よか…
しょうもり@ Re[1]:地元総合病院通院(01/07) totoちゃんさんへ 本当に疲れました。 待…
しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科通院(12/10) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:地元総合病院通院(01/07) あけましておめでとうございます 本年もよ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

平穏無事! 花はアジ… New! だいちゃん0204さん

17年前を振り返って… New! nao−尚−さん

君を旅するのは素敵 麗-人さん
多発性硬化症&わた… himawari2174さん
MS日記 cookie-123さん

日記/記事の投稿

ニューストピックス

楽天カード

2007.08.06
XML
今日から、リハビリ開始
理学療法からスタート

1時間程度

最初なので、様子を見つつという印象

幾つかの動作については、
「よく鍛えられてるなあ」
とお褒めの言葉

前の病院のリハビリの先生、鍛えてくれておいてありがとう

リハビリの内容は、足が固まらないようにと、足の筋肉の動きの確認か強化らしく、足を動かす練習だった


リハビリの前に、主治医の先生と簡単な診察と質疑

年輩の落ち着いた感じの先生だ

足が良くなるか、と聞いてみた

良くなる例もある、とのこと

希望を繋ぐことができる回答で、良かった


夕方、斎田先生が病院に来て診察(火曜、水曜にこの病院に来るらしい)

専門医らしく詳しく、聞いてて安心感がある

血漿交換のこと、ノバントロン(ミトキサントロン)のこと、再発予防のこと(ステロイドと免疫抑制剤らしい)などを聞く

足については、治るかどうかは判断するのは早い、という回答

こちらも希望を持つ方向で解釈した

また、携帯番号を交換し(顔を見ないと覚えにくいと、顔写真も撮られた)、いつでも質問しなさい、とのこと

こういうところは、すごいと思う





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.20 22:19:02
コメント(5) | コメントを書く
[入院(07.6~12 胸髄炎、下肢麻痺2・京都)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.