2202681 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

多発性硬化症(MS)日記

多発性硬化症(MS)日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

しょうもり

しょうもり

コメント新着

しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科受診(01/14) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:大学病院脳神経内科受診(01/14) リウマチは大丈夫ですね。 よかった、よか…
しょうもり@ Re[1]:地元総合病院通院(01/07) totoちゃんさんへ 本当に疲れました。 待…
しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科通院(12/10) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:地元総合病院通院(01/07) あけましておめでとうございます 本年もよ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

平穏無事! 花はアジ… New! だいちゃん0204さん

17年前を振り返って… New! nao−尚−さん

君を旅するのは素敵 麗-人さん
多発性硬化症&わた… himawari2174さん
MS日記 cookie-123さん

日記/記事の投稿

ニューストピックス

楽天カード

2007.08.23
XML
熱は今日はだいたい微熱が続く

が、昨日のような38℃や39℃までは上がらず、37℃台

体は随分楽だ


昨日に引き続き、妻が付き添ってくれている

熱の出た時に付き添ってくれるとは、私にとってちょうど良いタイミングで本当に助かった


熱は下がったとは言うものの、抗生剤は朝夕続行

1週間は続行しないと、菌を根治できないらしい

故に続行



理学療法のリハビリのみ受ける

その際、体を横にした状態で足を動かす訓練をしている

伸ばした足を横に開く、という単純な動作があるのだが、これは麻痺している腰か臀部の筋肉を使うらしく、自力では全く出来なかった

それが今日、できた

初め、いつものように先生が手を添えてくれているのだろう、と思っていたが、よく見ると先生の手は添えられてなかった

見た時、最初は驚き、次は喜んだ

妻ともどもだ


また同じく横になって膝を曲げるという単純な動作の練習中、左足は先生の手のほんのわずかな補助で曲がるようになっていたらしい

これも進歩だ


勿論、喜びすぎてはダメなようで、その左足でも5段階中の「2マイナス」らしい


その後、平行線みたいなのを使って、立つ練習も初めてした

まだまだ足に力は入らず、立つに至らない

しかしまだ初めてだから良しとしよう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.20 22:13:50
コメント(2) | コメントを書く
[入院(07.6~12 胸髄炎、下肢麻痺2・京都)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.