2202623 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

多発性硬化症(MS)日記

多発性硬化症(MS)日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

しょうもり

しょうもり

コメント新着

しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科受診(01/14) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:大学病院脳神経内科受診(01/14) リウマチは大丈夫ですね。 よかった、よか…
しょうもり@ Re[1]:地元総合病院通院(01/07) totoちゃんさんへ 本当に疲れました。 待…
しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科通院(12/10) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:地元総合病院通院(01/07) あけましておめでとうございます 本年もよ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

平穏無事! 花はアジ… New! だいちゃん0204さん

17年前を振り返って… New! nao−尚−さん

君を旅するのは素敵 麗-人さん
多発性硬化症&わた… himawari2174さん
MS日記 cookie-123さん

日記/記事の投稿

ニューストピックス

楽天カード

2007.09.10
XML
リハビリはいつものとおり


足の動きが少しずつ出ているが、実用に遠いのも同じ



午後、主治医の診察を受ける


心配なのは、2日ほど前の嘔吐と最近の食欲不振、足の不随意運動が増えたこと


疑問点は、免疫抑制剤をプログラフからイムランに変えたのなら、ステロイドを増量しなくて良いのか、ということ


診察は部屋に来てもらったが、まず足の動きを診てもらった

動きの悪い方の右足が持ち上がったのを見て、先生は誇張でなく
「おぉ」
とその回復ぶりに、ベッド際でのけぞって驚いていた


嘔吐と食欲不振は、最近の変化となると、イムランだからそれではないかと

で、イムランをやめるかと聞かれたが、再発が怖いので、採血をして臓器的な異常がないのなら、吐き気止めを飲んででも続けることにした

で、その後、すぐ採血


ステロイドは増量した方が良いらしく

プレドニン 5mg×2

に変更することになった


足の不随意運動については、先週から気づいていたとのこと

神経が繋がる時に変な繋がり方をする時にあるとのこと

やがては(回復度合いは別にして)おさまるような感じらしい


ちなみに、先生は水曜から月曜まで夏休みらしい

携帯の届かない所に行くというので、山に行くのではと、妻と予想している





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.20 22:10:00
コメント(3) | コメントを書く
[入院(07.6~12 胸髄炎、下肢麻痺2・京都)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.