2202701 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

多発性硬化症(MS)日記

多発性硬化症(MS)日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

しょうもり

しょうもり

コメント新着

しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科受診(01/14) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:大学病院脳神経内科受診(01/14) リウマチは大丈夫ですね。 よかった、よか…
しょうもり@ Re[1]:地元総合病院通院(01/07) totoちゃんさんへ 本当に疲れました。 待…
しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科通院(12/10) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:地元総合病院通院(01/07) あけましておめでとうございます 本年もよ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

平穏無事! 花はアジ… New! だいちゃん0204さん

17年前を振り返って… New! nao−尚−さん

君を旅するのは素敵 麗-人さん
多発性硬化症&わた… himawari2174さん
MS日記 cookie-123さん

日記/記事の投稿

ニューストピックス

楽天カード

2007.11.13
XML
今日、骨密度検査を受ける

京都で斎田先生に、ステロイド+プログラフで、大腿骨骨頭壊死になり手術が必要になった人がいたと言われた

今、立つ練習をしているので、骨に負担がかかっていそうだ

で、調べてもらうことにした

左手を機械に入れて5分ほど待って終わる(結果はまだ不明)



作業療法では、キャスター上げの練習

車椅子で段差を越えるために、前輪を上げ(てキープす)る練習だ

とりあえず、前輪を上げることに成功

少しの段差なら上れそうだ



理学療法では、先生がトレーニングの様子をカメラ&ビデオ撮影

歩き方はかなりしっかりしてきたようで、自分でも違いが分かる

もっと良くなれ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.20 21:28:40
コメント(2) | コメントを書く
[入院(07.6~12 胸髄炎、下肢麻痺3・リハ)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.