2201297 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

多発性硬化症(MS)日記

多発性硬化症(MS)日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

しょうもり

しょうもり

コメント新着

しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科受診(01/14) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:大学病院脳神経内科受診(01/14) リウマチは大丈夫ですね。 よかった、よか…
しょうもり@ Re[1]:地元総合病院通院(01/07) totoちゃんさんへ 本当に疲れました。 待…
しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科通院(12/10) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:地元総合病院通院(01/07) あけましておめでとうございます 本年もよ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

外国人観光客 New! nao−尚−さん

24/05月・前期掲載の… New! だいちゃん0204さん

君を旅するのは素敵 麗-人さん
多発性硬化症&わた… himawari2174さん
MS日記 cookie-123さん

日記/記事の投稿

ニューストピックス

楽天カード

2008.06.08
XML
忘れないうちに、8日の昨日のMSフォーラムのメモを。

最初に書きますが、これはあくまでも私のメモを、記憶とともにメモを日記に起こしているものです。
ですので、不正確な記述がきっとあります。
もちろん、不正確な点があっても、ここに書いている私の責任なので、下記の先生に責任はありません。
ですので、
**以下の記述はあくまで参考にして、必ず主治医の先生と相談してください**

また、このフォーラムの公式な情報は、「MSキャビン」より入手できます。
「MSキャビン」にご相談ください。



宮本勝一先生(近畿大学医学部神経内科)による「MSのあらまし」

*印象に残ったこと
・平成6年から平成18年の間に、患者数が倍増している。
・統計的には、北(高緯度)に患者が多く、南(低緯度)に少ない(世界的傾向)。
・抗AQP4抗体検査により、NMOに類別されるものがある。
・再発寛解型でも、早期に治療をしないと、二次進行型に移行するケースがあるので、早期治療が必須(自覚症状がなくても、再発してるケースもある)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.10 22:10:15
コメント(0) | コメントを書く
[大阪MSフォーラム(08.06;12.09;13.09)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.