2201345 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

多発性硬化症(MS)日記

多発性硬化症(MS)日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

しょうもり

しょうもり

コメント新着

しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科受診(01/14) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:大学病院脳神経内科受診(01/14) リウマチは大丈夫ですね。 よかった、よか…
しょうもり@ Re[1]:地元総合病院通院(01/07) totoちゃんさんへ 本当に疲れました。 待…
しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科通院(12/10) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:地元総合病院通院(01/07) あけましておめでとうございます 本年もよ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

24/05月・中期掲載の… New! だいちゃん0204さん

外国人観光客 New! nao−尚−さん

君を旅するのは素敵 麗-人さん
多発性硬化症&わた… himawari2174さん
MS日記 cookie-123さん

日記/記事の投稿

ニューストピックス

楽天カード

2009.08.29
XML
カテゴリ:→政策など
2010年度予算の厚生労働省概算要求が発表された。
http://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/10gaisan/syuyou.html

難病関係では(カッコ内は前年度予算)、
 3 難病対策の一層の推進 1637億円(1458億円)
ということになっている。


詳しくは、

1 難治性疾患に関する調査・研究の推進 100億円(100億円)
 難治性疾患の診断・治療法の開発を促進するため、難治性疾患に関する調査・研究を
引き続き推進する。

2 難病患者の生活支援等の推進 1537億円(1358億円)
 特定疾患治療研究事業については、患者の医療費の負担軽減を図るため、平成21年度補正予算において新たに追加された対象疾患も含め、引き続き実施するとともに、難病相談・支援センター(全国47か所)の運営等を通じ、地域における難病患者の生活支援等を推進する。

ということである。


これまでの経過は、

☆難病対策費
 ・20年度概算要求 1178億円 → 20年度予算 1119億円  
 ・21年度概算要求 1850億円 → 21年度予算 1587億円+補正 29億円
という流れになっている。
増額が続く流れになっている(ここの数字は、上記の昨年度金額1458億円と数字が合わないが…)。


厚労省概算要求の難病対策費をとりあげたニュースは(google のニュース検索で「概算要求 難病」で検索)、
*http://www.cabrain.net/news/article/newsId/23938.html
*http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0827&f=politics_0827_010.shtml
*http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-28/2009082802_02_1.html
やはり、折りも折りで、インフルエンザ対策に重点を置いているとか、選挙に絡めて、というのが一般の報道であるようだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.29 22:38:59
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.