2202988 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

多発性硬化症(MS)日記

多発性硬化症(MS)日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

しょうもり

しょうもり

コメント新着

しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科受診(01/14) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:大学病院脳神経内科受診(01/14) リウマチは大丈夫ですね。 よかった、よか…
しょうもり@ Re[1]:地元総合病院通院(01/07) totoちゃんさんへ 本当に疲れました。 待…
しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科通院(12/10) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:地元総合病院通院(01/07) あけましておめでとうございます 本年もよ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

ブログトラブル? … New! だいちゃん0204さん

ボス猫 New! nao−尚−さん

君を旅するのは素敵 麗-人さん
多発性硬化症&わた… himawari2174さん
MS日記 cookie-123さん

日記/記事の投稿

ニューストピックス

楽天カード

2009.11.29
XML
カテゴリ:→政策など
事業仕分けも終ったようだが、その中でひそかに話題になっているのが、漢方薬の健康保険適用除外問題。

ニュースソースとしては、このあたり↓
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091129/biz0911290002000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091129/plc0911290741002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091129/plc0911291656007-n1.htm
4万人以上の署名が提出されるようです。

今、「これからも漢方が健康保険で使えるように」ということで、
http://kampo.umin.jp/
で、署名を集めています。

上記の
http://kampo.umin.jp/
によると、趣旨は、
「現在、医師の7割以上が漢方薬を使用して、国民の健康に寄与してきました。また、全国の医学部・医科大学でも医学教育の中に漢方教育が取り入れられ、日本東洋医学会で専門医教育も行われ、専門家育成も進んでいます。
 わが国が迎えている少子高齢社会の中で、われわれ国民の健康を守るためになくてはならない漢方薬・煎じ薬が健康保険で使えなくなることに、断固反対をします。」

取り急ぎ、私も署名しました。
何でも、削減すればいいというものでないと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.29 23:00:36
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.