2204056 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

多発性硬化症(MS)日記

多発性硬化症(MS)日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

しょうもり

しょうもり

コメント新着

しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科受診(01/14) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:大学病院脳神経内科受診(01/14) リウマチは大丈夫ですね。 よかった、よか…
しょうもり@ Re[1]:地元総合病院通院(01/07) totoちゃんさんへ 本当に疲れました。 待…
しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科通院(12/10) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:地元総合病院通院(01/07) あけましておめでとうございます 本年もよ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

あい変わらず! 花は… New! だいちゃん0204さん

膝、続報。 New! nao−尚−さん

君を旅するのは素敵 麗-人さん
多発性硬化症&わた… himawari2174さん
MS日記 cookie-123さん

日記/記事の投稿

ニューストピックス

楽天カード

2010.09.13
XML
カテゴリ:通院
今日は、大学病院神経内科に通院。

天気は、やや曇り。
ということは、駐車場が混むかなあとか思いつつ移動する。
雨の日は来るまでの通院が増えるから、駐車場が混むし、月初めなどの患者が多い。

結果は、今日も立体駐車場の屋上に駐車。
とはいえ、やや空いている様子。


通院して、まず採血。
番号を取り、順番待ちの間に同じフロアにある、難病支援センターに行く。
センターの前の資料を見て、興味のあるチラシ(支援制度とか年金とかの相談会)を取って来る。
とかしているうちに採血。


それから神経内科の診察に。
今日の異常値。
 グロブリン 2.5g/dl(正常値 3.2~5.5)
だけ。あとは正常値の範囲に入っていた。

気になる、タクロリムス(プログラフ)の血中濃度は、
 5.8ng/ml(標準値 5~20)
と今までよりは高め。
「食前に服用していますか?」
と聞かれたが、食後です、と答える。

後は、足の脚力とか目の診断とか。
今日は、いつもより目を丁寧に見て、
「右目は少し蒼白化している」
と。
「そうですね。蒼白化、萎縮しているようです」
と答える。
言うまでもないが、視神経炎が慢性化すると、眼球内の視神経乳頭が蒼白(ペイル)化、または萎縮して、そうなると視力は回復しないと言われている。
07年3月の視神経炎の後遺障害。
今さらながらだけでも、困ったものだ。

後は、薬の有効期限について聞いたりする。
FTY720についても、聞いてみた。
「ネットで、2012年6月販売とかあるんです。でも、実際には申請も出されていないし、その情報の裏づけがよく分からないのですが、何か聞かれていますか?」
「業者は何も言っていなかったよ。ただ希少薬だから、(審査から承認は)早いかもしれません。が、今のところ、知りません」
とのことだった。
結論は、良く分からないのでしばらく調査続行かな、とか思う。
感じとしては確かに、2012年というのはいいせんのような気もするのだが、裏づけが不明。
今のところ、分かっているのは、「田辺三菱製薬が、FTY720を今年中に申請か」ぐらいかな?
専門医に聞かないと、詳細は不明。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.13 21:47:52
コメント(0) | コメントを書く
[通院] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.