2203061 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

多発性硬化症(MS)日記

多発性硬化症(MS)日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

しょうもり

しょうもり

コメント新着

しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科受診(01/14) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:大学病院脳神経内科受診(01/14) リウマチは大丈夫ですね。 よかった、よか…
しょうもり@ Re[1]:地元総合病院通院(01/07) totoちゃんさんへ 本当に疲れました。 待…
しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科通院(12/10) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:地元総合病院通院(01/07) あけましておめでとうございます 本年もよ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

ブログトラブル? … New! だいちゃん0204さん

ボス猫 New! nao−尚−さん

君を旅するのは素敵 麗-人さん
多発性硬化症&わた… himawari2174さん
MS日記 cookie-123さん

日記/記事の投稿

ニューストピックス

楽天カード

2012.07.16
XML
カテゴリ:体調・症状
脊髄障害のため、足が時々、痙攣を起こす。
ピョンとはねる。


足が跳ねれば、 体も動く。
一応、痙攣が来そうだと分かる(感じ方としては、痙攣パワーがたまってきて限界に達するというか、痙攣ゲージが上がっていくというような印象)が、この痙攣のため、怖いときもある。


例えば、歯医者。
ドリルでガジガジ削っている時に、痙攣が起きそうになる時とか。

また、散髪。
「眉毛の下、剃りましょうか?」
とか聞かれると、ついつい勿体ないような気がして
「お願いします」
と言うのだが、実際に眉毛の下を剃ってもらっている時。

いずれにしろ、自分では調節できないので、どうしようもないのだが、結構、怖い。


ちなみに足の痙攣だが、1回だけピョンと跳ねる場合、ピョピョンピョピョンと複数回跳ねる場合がある。

痙攣を抑え込もうと、足に力を入れている時の方が、かえって複数回痙攣したりする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.18 10:50:12
コメント(4) | コメントを書く
[体調・症状] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.