2202870 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

多発性硬化症(MS)日記

多発性硬化症(MS)日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

しょうもり

しょうもり

コメント新着

しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科受診(01/14) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:大学病院脳神経内科受診(01/14) リウマチは大丈夫ですね。 よかった、よか…
しょうもり@ Re[1]:地元総合病院通院(01/07) totoちゃんさんへ 本当に疲れました。 待…
しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科通院(12/10) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:地元総合病院通院(01/07) あけましておめでとうございます 本年もよ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

愛変わらず! 花はニ… New! だいちゃん0204さん

収むる所殆ど或は全… New! nao−尚−さん

君を旅するのは素敵 麗-人さん
多発性硬化症&わた… himawari2174さん
MS日記 cookie-123さん

日記/記事の投稿

ニューストピックス

楽天カード

2015.05.01
XML
カテゴリ:通院
この日も、月1回定例の大学病院神経内科通院。

まずは採血に行く。
GWの前なので、混んでいるのかと思ったら、意外と少ない。
採血の際に、看護師さんに聞くと、月曜とか前日が混んでいた様子。
連休明けが怖い、と話していた。
その後、いつものように1時間程度の時間をおいて、神経内科に向かう。

まず、採血結果のうち、基準値でないものは以下の通り(カッコ内は基準値)。
 Hb 13.3g/dl(13.5~17.5)
 MCV 81.5fl(82.7~101)
 MCH 26.2pg(28~34.6)
 クレアチニン 1.05mg/dl(0.53~1.02)
 尿素窒素 21mg/dl(8~20)
 タクロリムス(プログラフ) 2.4ng/ml(5~20)
ということになる。
タクロリムスの血中濃度は服用後、約12時間半後である。
タクロリムスの血中濃度は前回より低め。
その代り、クレアチニン値はやや下がる。
今回から測ってもらった検査、
 シスタチンC 0.88mg/l(0.61~1.00)
ということで正常範囲らしい。

診察のとき、医大生が実習で診察室に入っていた。
2週間ごとに、各科をまわるらしい。
神経内科への勧誘をする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.02 18:23:37
コメント(2) | コメントを書く
[通院] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.