1044886 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

だって好きなんですもの

だって好きなんですもの

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

nyago1945

nyago1945

Calendar

Favorite Blog

兄の葬儀をおえて seimei杉田さん

IN MY LIFE moomin253さん
ちゃみい日誌 にゃおんちゃみさん
猫はいちばんいい場… しっぽ007さん
まいどですwawanko ばおばぶMさん

Category

Freepage List

Comments

騙されないでください@ Re:江戸しぐさ(02/11) 江戸しぐさは江戸時代には存在しないエセ…
失墜大国モンキーランド@ Re:ポパイの戦時中アニメ 『Your a Sap Mr.JAP』(01/31) 今は結局この時代に戻ってきてるけどな 年…
Jerry@ Re[4]:銅版画 江戸川乱歩の世界 (多賀新)(02/27) ばおばぶMさん >惹きつけられる表紙です…
SK2@ Re:生きる (1952年 日)(02/27) 黒澤映画をまだ見ていない若い方が、いず…
boibreabsepay@ order clomid 529 <a href=http://www.formspring.me/Clo…

Headline News

2007.09.01
XML
カテゴリ:思い出のゲーム
昨日は棚卸やってました。こ、腰に来ましたね(笑)

倉庫に積んであるダンボールを下しては商品を数え、数えてはまた詰めて積み上げる。
CDやDVDなど本以外のものを手伝ってました。
(肝心の本の方はいよいよ来週~)

で、縦横に積んであるダンボールの山を見てふと『テトリス』が頭をよぎりました(笑)

ご存知でしょうか? 『テトリス』。

かなり前からある定番パズルゲームですね。
若い頃はかなりハマりました。
単純なのですが、クリアすればするほどスピードが上がっていって目も頭もクラクラ~
アドレナリンがギュンギュン出てる感じがしました。
ロシア風の音楽もなかなか良かったです。(開発者がロシア人なんだそうです)

最近DS版を買ってやったのですが、昔取った杵柄の片鱗も見えませんでしたね~

   

残念ながら全く追いつけません。やっぱ『上海』の方が今は合ってるのかも(笑)


で、今回はテトリスがらみの映像を。
(でも、まともなプレイ映像はありませんのでご了承下さい 笑)

   TETRIS DS CM

   HONDA CM 『TETRIS』

   IKEA CM 『TETRIS』

   ビルでテトリス
   ↑誰かがやると思ってました(笑)

   陣内智則のお笑いテトリス


おまけ・・・

マトリョミンという電子楽器があるのですが、これがなかなか面白いんです。
ロシアの民芸品マトリョーシカの形をしていて、
手をかざして演奏するというシロモノなんです。

   詳しくはこちらで

   

で、そのマトリョミンを使ってテトリスのテーマ曲を演奏している
不思議な映像がありました。決して鼻歌歌ってるわけではないようです(笑)

   マトリョミンでテトリス演奏

ちなみにこの曲は『コロブチカ』というロシア民謡です。
『トロイカ』や『カリンカ』などと並んで耳に残るイイ曲ですね~
(今日一日頭の中でグルグルまわること請け合い 笑)

   ちなみにこちらで聴けます


   募金サイト イーココロ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.01 03:25:56
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.